トップページに戻る

我が子(3)と行った児童館で線路を作って遊んでたら周りにいた子供達に線路を壊されたりした→それを止める親が多い中、一人だけ子供が何をしても止めない人がいたんだけど…


876: 名無しの心子知らず 2018/05/24(木) 22:47:47.20 ID:oo5TURQp

あまりに何度も来てお兄ちゃんと
遊びたい意思が汲み取れるなら自分の子の小さい子を
可愛がる気持ちを育てるつもりで一緒に遊ぶ
公共の場だから




877: 名無しの心子知らず 2018/05/25(金) 00:49:23.73 ID:dy0eix6S

公共の場だし、自分だけのものでも場所でもないのに
そこまでして自分のしたい
遊びをし続けるってのもある意味すごいよね




878: 名無しの心子知らず 2018/05/25(金) 03:14:16.15 ID:mCfI6VDs

自分の家じゃないんだから、
嫌ならさっさと帰るか公園とか違う場所に移動すればいいのにな
そこまでイライラしながらも居続けた理由がわからん





879: 名無しの心子知らず 2018/05/25(金) 06:50:54.38 ID:PZhan8XS

やられていながら同じ遊びを続けるのってすごい。
うちなら切り替えて違う遊びに移るわ




880: 名無しの心子知らず 2018/05/25(金) 07:42:44.44 ID:ep8zx+R8

公共の場だからしょうがないと思うな
いろんな親子がいるから。。

そんなに熱中しているなら
同じ物を購入して自宅でじっくりやらせてあげたいな




881: 名無しの心子知らず 2018/05/25(金) 07:52:29.35 ID:ZyBKm+HS

>>880
あまりにも夢中だから買ってみたら家では見向きもしない、あるある




882: 名無しの心子知らず 2018/05/25(金) 08:10:03.09 ID:tT/7z4EZ

私は気持ちが凄くわかる
なんで不快な思いしてるこっちがわざわざ移動しなきゃならんのだと
それこそ色んな人が来る場所なんだから
よだれまみれの汚い子供連れてくんなって思うわ
私ならあからさまに
「うわ!よだれきったない!おもちゃ汚すと次遊ぶ人に迷惑かかるよ!」
と親に聞こえるように言ってしまうと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ( | ) | 児童 | 線路 | 周り | 子供 | | |