義兄子のランドセルが壊れたという義兄嫁からうちの子のランドセルを貸して欲しいとの電話がきた→実母が買ってくれた土屋鞄で今も大事に使ってるので貸せないと断ったら…
838: 名無しさん@HOME 2018/10/31(水) 09:28:09.93 0
ようやく解決したので書きに来た
子供絡みはフェイク入れるつもりだけどアラが出たらごめん
うちの子のランドセルを義兄嫁に狙われた
最初は、義兄子のランドセルが壊れたので
うちの子のランドセルを貸して欲しいと義兄嫁が電話してきた
うちの子5年生、
義兄子1年生で高学年男子だと
ランドセル卒業してリュックの子も多い地域ではある
うちの子のランドセルは
実母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で
今も大事に使ってるので
貸せないと断ったら義兄嫁がおかしくなった
連日のお願いしますから始まって、
うちの子に直接頼むとかいい出して、
怖くなったので夫に知らせて夫と義兄で話し合いしてもらった
なんで夫たちにいくのよ!と
キレた電話が来たけど知らんわな、というか
なんで行かないと思ってたんだろう???
義兄が壊れたランドセルを確認したらかなりひどくて
義兄子に聞いても「ころんだ」としか言わない、
でも普通に低学年が転んで出来るレベルの傷じゃなかったらしく、
イジメされてるのではないか?と疑いが浮上して
学校に事情を聞くところまで義兄が考え始めて
義兄嫁が観念して
「自分がやりました」て白状したって…
きっかけは義兄子が転んでランドセルに傷がついて、
同級生はピカピカの新品なのに
うちの子は・・・でおかしくなったらしい
ランドセルの傷は義兄子がころんだ時の
擦り傷<義兄嫁が狂乱してぶん投げた傷らしい
私からしたらランドセルの傷で
子供の傷が防げたらOKじゃないかと思うんだけどな・・・
交通安全カバーの配布が防犯ブザーに変わったのでので
1年生でもランドセルはむき出しだから
転ばなくても数年であちこち小傷いくし
義兄嫁はネットで安いランドセルを探していたら
土屋鞄のなら中古でも結構良い値で取引されてるのを知って
うちの子の土屋鞄のランドセルを貰えば中古でも
同級生の中で見栄えがいい!と思いこんでの行動だそう
どうやら借りパクしてもらっちゃう気だったらしい、
私実家で買ったのをなんで義兄家にお下がりすると思ったんだろう
839: 名無しさん@HOME 2018/10/31(水) 10:33:31.75 0
なんで今頃にランドセルネタ?
中古のなんか売れないよww妄想乙
840: 名無しさん@HOME 2018/10/31(水) 10:46:31.89 0
普通に売れるよ
どこの国に住んでる?
低学年~中学年でボロボロにしてしまったけど、
あと1~2年だし…っていう層が買うから
世の中、リュックokの学校ばかりじゃないし
841: 名無しさん@HOME 2018/10/31(水) 10:46:49.71 0
>>838
乙でした
> 私実家で買ったのをなんで義兄家にお下がりすると思ったんだろう
年の並びや親密度で義理にお下がりすることもあるとはいえ図々しいよね
>>839
萬勇鞄や黒川の中古は見たことないけど
土屋は安いからか中古がオクに出回ってる、
そしてすぐ売れてる
842: 名無しさん@HOME 2018/10/31(水) 10:51:44.56 0
>>838
ちょっとの傷も許せなくて発狂するなんて怖いね。
子供が車にひかれて虫の息なのを、
もう一回轢いて下さいっていう母親の怪談思い出したわ。
843: 名無しさん@HOME 2018/10/31(水) 10:52:38.35 0
ランドセル中古で買ってどうするの
844: 名無しさん@HOME 2018/10/31(水) 10:54:16.56 0
普通に買うといいのに、義兄家はお金が無いのだろうか
それともオークションからの宣伝かな?