大学の指導教授にモヤモヤする事がある。その分野ではかなり有名な人なのに警備員とか清掃員とか店の店員とかに過剰なくらいペコペコするんだけど…
217: 名無しさん@おーぷん 24/10/09(水) 11:43:18 ID:2R.i3.L1
卒業研究中の大学生なんだけど、
調査活動とかに一緒に行ってる教授の態度にモヤモヤ
私の指導教授はその分野ではかなり有名な人なのに、
警備員とか清掃員とか店の店員とか、
そういう人たちに過剰なくらいペコペコする
国立大の教授という社会的立場の高い人なんだから、
もっと堂々としていたらいいのに
一緒にいるこっちまで恥ずかしくなってきてモヤモヤ
218: 名無しさん@おーぷん 24/10/09(水) 11:46:59 ID:73.hw.L13
一言目に釣りかね?と言いたくなる内容
219: 名無しさん@おーぷん 24/10/09(水) 11:50:40 ID:UG.bz.L1
実るほど 頭を垂れる 稲穂かな
222: 名無しさん@おーぷん 24/10/09(水) 13:52:12 ID:H9.yj.L1
>>217
大学の教員なんて、
一流大の博士課程出てすぐに母校の教員に就任、
なんていうトップレベルの人を除いたら、
みんな苦労人だよ
博士号取ったけど仕事が見つからずバイトで食いつなぐなんて珍しくないし
やっと大学教員に慣れても最初は任期付きで、
社会的信用はあっても実質契約社員と変わらなかったり
その教授は自分が苦労したから誰にでも腰が低いんでしょ
223: 名無しさん@おーぷん 24/10/09(水) 17:37:16 ID:2R.i3.L1
引率者が必要以上に卑屈だと
引率されるほうも惨めな気持ちになる、って話なんだけどな
224: 名無しさん@おーぷん 24/10/09(水) 17:38:49 ID:mV.bz.L1
× 卑屈
○謙虚
225: 名無しさん@おーぷん 24/10/09(水) 17:50:21 ID:cY.my.L8
大学での地位が高いことと、
他の業種に就いてる人を見下すのは別の話