トップページに戻る

息子の事業がうまくいかないという向いの家のおばさんに「少し用立ててもらいたいのだけど」と言われた事を母に話してたらおばさんが家まで来た→一千万でいいの、らしいけど…


91 :名無しさん@HOME : 2012/07/31(火) 17:16:32.99

当選者ではないっていう証明を銀行がしてくれればいいのにね

寄付とかも当てずっぽうで電話かけてくるんだね

それにしても、
近い親戚より遠い親戚ってホント厄介なのは、なんでなんだろう?




93 :名無しさん@HOME : 2012/07/31(火) 17:27:35.74

>近い親戚より遠い親戚ってホント厄介なのは、なんでなんだろう?

そりゃ関係が薄いから、
関係が薄けりゃ何でも言えるよ




97 :名無しさん@HOME : 2012/07/31(火) 19:34:44.32

「1000寄越せ」って、
ただに近所の人に粘着に強要しているのに止めないご近所で、

村八分にするご近所なら、

本当に億当たってたらさっさと出て行って、
もっとまともな土地に住んでるよな





94 :名無しさん@HOME : 2012/07/31(火) 18:11:38.39

おじさんになぐられたって…

警察に言った?




98 :73 : 2012/07/31(火) 19:57:57.61

返信ありがとうございます。

>>94

おじさんは老人だったので、
殴られても大したダメージなくて

警察でも逆恨みの方が怖いと言われて被害届などだしてません。

あの後その一家は家を売却して引っ越して行きました。

息子さんの連帯保証人になっていたらしいです。

その後
「貸してあげればいいのに」
「お気の毒に」
「人でなし」とか噂され

母が外で挨拶しても無視されるようになり、
揚句は班長も飛ばされて

防災訓練も声を掛けられないようになりました。

定年退職まで我慢して、
今は家を売り父と母は同郷なので、故郷に帰ってます。




99 :名無しさん@HOME : 2012/07/31(火) 20:17:46.11

脱出できてて良かった




100 :名無しさん@HOME : 2012/07/31(火) 20:19:59.29

その地域の民度が低いのか、

もともとヒトが持ってる浅ましさが表面化したのか・・・。

宝くじなんか当たっても、絶対に漏らさないようにしよう。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

息子 | 事業 | 向い | | おばさん | |