部下からパワハラで訴えられた。仕事が遅いから強めに注意しただけなのに
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)19:03:54 ID:6ww
>>23
証明する何かか…
A少し前から無断欠勤してんだよ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)19:06:45 ID:QnL
良いから事の顛末をとっとと書けよ
部下から訴えられたって情報だけじゃ
こっちはなんも言えねえよ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)19:07:47 ID:6ww
続きな
お客さんが指定した時間の5分前になってもまだ出来てない
俺が「遅いから手伝うわ」って言ったんだけど、「間に合ってます」って言った
いや、間に合ってねえよ…
案の定時間が過ぎてお客さんを待たせる事になった
お客さんには俺が謝ったんだけど、後からAに強めに怒った
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)19:09:25 ID:XBJ
ただの上司部下、先輩後輩の関係を主従関係か何かと勘違いしてるような態度言動はアウトだぞ
32: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)19:09:29 ID:LwV
遅いのわかっててタイトな仕事を任せたらどうなるかくらい考えないと
研修ならそれでも良いけど客を待たせたのは1だよ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)19:11:57 ID:6ww
>>31
別に「俺の言う事は絶対」とは思ってない
ただお客さん待たせるのは客商売としてやってはいけない事だろ?
>>32
いや 待たせたのは実際に作業したAだろ
俺は「◯◯時までによろしく」って言っただけ
38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)19:15:46 ID:XBJ
>>32が書いたように出来ない奴に出来ない仕事をふった1の判断が発端だよな
この記事を評価して戻る