【動画】政治家「車検やらないほうが良いよ。捕まるけど」日本人「...!」
220:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]: 2025/03/07(金) 14:22:44.51 ID:s/YBDBf90
>>218
それはきっと貴方が頭の回転が早くアクティブな人だからだよ
自分は凡人なんだ
225:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]: 2025/03/07(金) 14:25:23.98 ID:3JK2M6Oq0
>>220
全然そんな事ないよ
①事前予約して、②当日陸運局で自賠責と重量税払って
③検査の列に並んで自分で排気、ライト、メーター検査やって
④窓口で新しい車検証受け取る
たったこれだけだし、時間も1.5時間程度
237:名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]: 2025/03/07(金) 14:32:12.48 ID:43OJe8KO0
>>220
頭の悪い田舎のヤンキーでもやってるやろ
221:名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]: 2025/03/07(金) 14:22:50.11 ID:MSYYuwcJ0
>>215
日本語できないやつですら簡単にやれてるよw
車検証がバーコード付きの小さいさつならさらに簡単
217:名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]: 2025/03/07(金) 14:20:54.46 ID:5IEZf//50
重量税ってハイブリッドはガソリン車よりも重いのに安いし13年超えると不思議な力で重くなるのか税金も増えるよな
219:名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]: 2025/03/07(金) 14:22:05.34 ID:SS1GXYPM0
車検無くせば札幌のジムニー以上のが湧きまくるから違法改造を厳しくすべきだがやる気ないしな
道路に使ってないしハイブリッドなら不思議な力で軽くなる重量税は欺瞞
ユーザー車検の問題が一回陸運に入って落ちたら他の車検屋に出せないところ
227:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]: 2025/03/07(金) 14:26:34.62 ID:yZ/EymXC0
>>219
落ちた理由の部分の整備すりゃいいだけなんだから当たり前じゃね?
この記事を評価して戻る