トップページに戻る

350年前の科学者「ハァハァ…この世の真理を解明したぞ…」高校生「理科なんかカンタン!1番点とりやすい!」


1: 名無しさん 22/02/02(水)05:23:40 ID:G8lk

人類の進歩ってすごいよな




2: 名無しさん 22/02/02(水)05:24:51 ID:G8lk

ニュートンが必死こいてみつけた公式とか高校1年生のクソガキで使えるようになるんやで




3: 名無しさん 22/02/02(水)05:24:52 ID:AY7W

350年前の科学者ってどんなのがおったっけ





5: 名無しさん 22/02/02(水)05:26:14 ID:G8lk

>>3
ニュートンのプリンキピア刊行が1687年




6: 名無しさん 22/02/02(水)05:27:48 ID:XxHX

ライプニッツとかいた頃




7: 名無しさん 22/02/02(水)05:28:40 ID:AY7W

まぁ個々人レベルで見たらそんな進歩はしてないやろけどな
現代の高校生は単に暗記しとるだけやし




12: 名無しさん 22/02/02(水)05:31:51 ID:G8lk

>>7
そもそも基本方程式なんて見つけ出したらそれで終わりやし見つけ出して検証するのに手間と時間がかかるだけ
結論ありきの天下り的にやればいくらでも短縮できるってことやな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

科学 | ハァハァ | この世 | 真理 | 解明 | 高校生 | 理科 | カンタン |