トップページに戻る

割りとマジで哲学を義務教育に取り入れるべきじゃないの?


452: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 01:49:48.726 ID:WHJ5TM52K

>>444
正直、思想その物よりもどうしてその時代にその思想が出たのか
どういう戦争、どういう事件、どういう政治を見て
こんな発想に至ったかっちゅー歴史を教えた方が
思考教材としては適してると思っておる




465: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 02:17:15.523 ID:M3EMDC4H0

良くも悪くも人間関係で消耗する人間は減りそうだな

転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491212759/



この記事を評価して戻る




関連記事

死後の意識ってマジで気にならん?考え始めたら寝れない
【悲報】Jpop、唐突に終焉を迎える
口裂け女ってガチで怖くね?
【動画】松本人志の映画「しんぼる」、2分にまとめると面白かった
「なんでそうなった」画像貼ってけwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 割り | マジ | 哲学 | 義務 | 教育 |