トップページに戻る

同性愛者「法的に結婚したい!」←別にする必要なくない?


24:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:00:10.54ID:ZAa6Ib4IH

相続とかの問題があるからやろ
社会的に同等ではないのは明白な差別や




26:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:05:08.35ID:CsGLPQsE0

一緒に住んだらええやんいうけどそれすら断られたりするんやで




27:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:06:07.48ID:puZXoHdMd

他人の幸せがそんなに憎いんか





28:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:06:50.23ID:Nu6uzeni0

入院した時に身内しか見舞いに行けずトラブルらしいな
相続も出来ないし




32:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:07:40.60ID:7SZrGZBH0

>>28
養子縁組しろ




33:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:08:26.23ID:3jNamgse0

>>28
見舞いに行ける人なんて法定されとるわけやないからそれは病院側の問題やん




37:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:12:12.91ID:if8cjZ+b0

>>33
基準を客観的・明確に定めようとすれば法律上の関係に依拠するのは当然であって
病院側の問題ではなく必然やな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 同性愛 | 法的 | | 必要 |