トップページに戻る
嫁が勝手にエステ入会して高い服を買ってた。貯金よりクレカ借金が27万くらいある
77: 名無しの心子知らず 2020/01/20(月) 08:17:06.63 ID:UW+DEx05
キャッシュレス仲間が居て嬉しいw
去年はいろんなキャンペーンに乗っかって使いまくって
ポイントかなり貯まって喜んでいたら
キャッシュレス反対派の人から
「私、そこまでお金に困ってないからなー」と言われたw
78: 名無しの心子知らず 2020/01/20(月) 09:47:01.94 ID:P8IsSuXq
昔は使いすぎる気がしてカード持つの怖かったけど、
出費は全て家計簿につけるようにしたら
現金でもカードでも関係ないから大丈夫だったよ
面倒だけどそれが一番
しかし週1.2万の予算には収まらずそれはそれで課題………
75: 名無しの心子知らず 2020/01/20(月) 08:05:11.74 ID:vxG0+scV
地方転勤おおいなら郵貯ひとつあると便利だよー
86: 名無しの心子知らず 2020/01/20(月) 13:21:11.63 ID:lnr594fz
>>75
転勤族、というほどのことではないのだけど、
会社指定の銀行(都銀)じゃないと色々ダメなのと、
マンションの管理費とかも銀行指定(これまた都銀)されてるのですわ。
ゆうちょもあるし転勤先の地銀の口座も作ったけどね。
記帳するには県庁まで行かないとダメなのが不便で不便で。
84: 名無しの心子知らず 2020/01/20(月) 12:27:51.25 ID:xF1r3dpm
ネット銀行にすれば手数料タダだしATMどこにでもあるし
すごく便利だよ
105: 名無しの心子知らず 2020/01/21(火) 06:03:45.54 ID:vjSWBNfj
みずほ銀行の改悪で他行宛振込手数料がかかるようになるから
うちは給料振込口座をネットバンクに変えたわ
自分の口座が2つ(メインと運用)、
家計用口座が3つ(家計と教育と運用)あるから、
将来的に口座維持手数料がかかり出したら保有口座を減らして
家計簿とかで内訳を細かく把握する必要が出てくると思って、
慣れるために今年から家計簿を付け始めた
この記事を評価して戻る
関連記事
義兄家の子供が義姉の飼ってた生き物を氏なせてしまった。その結果、義兄一家が義実家から追い出されてしまい...
新築一戸建てに引っ越したはずのママ友が、古い長屋みたいな家から出てくるのを目撃してしまった...
ポケモンの映画見て泣いてたら、旦那友人に「泣いてるのお前だけだよ。恥ずかしくないの?」と暴言吐かれた。感動すら許されないの?
嫁「印鑑いるから貸したの返して!」俺「見つからない」 → ところが、まさかのオチに脱力した...
7年付き合った彼が「結婚しよう。子供は二人欲しいね」と言い出した。このタイミングってどうなの?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
嫁
|
借金
|
勝手
|
エステ
|
入会
|
服
|
貯金
|
クレカ
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る