【1/2】我が子に接する夫を見てるとDV加害者なのではと思う時がある。普段は子煩悩なのにキレると理性が完全になくなって子供を危険に晒す事があるのですが…
540: 462 2008/07/15(火) 16:54:56 ID:5YctfBco
>>537
けなすっていうのは違いました。
彼の口癖だからそう書いちゃいました。
アドバイスですね。こうしたらいいのに、
とか、こういうのの方が似合うよ
とかそんな感じでも、虫の居所が悪いと駄目ですね。。
539: 名無しの心子知らず 2008/07/15(火) 16:52:54 ID:skoIS1+Z
あのね、子供に手をあげなければ云々書いてあるけど、
子供に夫婦間の暴力見せること自体、
立派な暴力なんだよ、間接的DV。
身体の傷よりも心の傷の方が深いんだよ。わかるかな?
それで、あなたは旦那だけを攻めてるみたいだけど、
そういう意味ではあなたも加害者なの。
誰かも言ってるけど、
あなたが原因を作らなければ防げることがほとんどなのね。
結果子供に被害が及ぶこともなくなるわけ。
単純な事だと思うよ。
520: 名無しの心子知らず 2008/07/15(火) 15:05:13 ID:qJ00diSi
>>492は被害者でいたい人なんだろう。
ある意味、被害者ってのは強いからね。
「私は被害者なんだから相手が変わるべき、自分は何も悪くない」
そういう意識があるうちはうまくいきっこない。
しかしDVトラップってうまいこと言うなぁ。
実は私の母もそれだったんだよね。
「何故この最悪なタイミングでそれを言う!?」
ってことを言っちゃう人で、
よく暴力振るわれてた。
そういうのって子供にも分かるよ。
「殴るお父さんも悪いけど、
お母さんもどうしてああいうことを言うのかなぁ」って。
母はよく「正しいことを言ってるのに怒るほうがどうかしている」
って言ってたけど、正しいことや相手への要望を言うにしても、
タイミングや言い方って大事だよ。
まずは>>509さんの言うように、
自分が変わる努力をしてみたら?
それが嫌orやってみても無駄だった ということであれば
夫婦で精神科にかかるなり離婚するなりしたらいいと思う。
542: 名無しの心子知らず 2008/07/15(火) 17:08:21 ID:HcSczGUW
>>492は>>520のお母さんと同じ
「何故この最悪なタイミングでそれを言う!?」人なんだろうな
自分が思いついたことを、時や場所や状況に応じて言えない
思ったらすぐそのときに言わないと気が済まない
ものには相手の都合や、
タイミングを考慮して言わなければならない
ということが理解できてない
タオルケットの件なんて次の日の余裕のあるときに
話を持ち出せばいいのに、寝てるのを起こしてまで文句とか。
492の子供、>>520の子供の頃の様に思ってるんじゃないの
>「殴るお父さんも悪いけど、
お母さんもどうしてああいうことを言うのかなぁ」って。
>母はよく「正しいことを言ってるのに怒るほうがどうかしている」
>って言ってたけど、正しいことや相手への要望を言うにしても、
>タイミングや言い方って大事だよ。
これ肝に銘じておいたほうがいいと思うけどね。
546: 名無しの心子知らず 2008/07/15(火) 17:32:17 ID:rpSO5CwC
>>462
>>子供のためには別れるべきなんでしょうか?
>>528
>>それから、別れるつもりは今のところ無いです。
最初の質問と違うんですけど…
じゃあ「夫はDVですか?」
「DVですよね?」
「DVなんとかなりませんか?」
というのが相談/質問ということでよろしいでしょうか(A`)
547: 名無しの心子知らず 2008/07/15(火) 17:41:33 ID:phu1fblr
>>520はズバリうちの姑の事かと思ったヨ
他にも同タイプの人種って結構いるんだね~。
うちの旦那は「何年どころか何十年も一緒にいるんだから
いい加減、その辺の要領わかっても良さそうなもんだけど
何にも学習できていない、うちのハハオヤ。
どっちもどっち。むしろ周りが被害者。」って嘆いてたな。
548: 名無しの心子知らず 2008/07/15(火) 17:42:48 ID:TD/T3MG5
>>509だけど、
私あなたに意地悪のつもりで言ってるんじゃないよ。
自分語りになっちゃうけど、
私もけっこう神経質で旦那のやることなすことイライラするっていうか
何年も経つうちに旦那のこと頭から否定するようになっちゃってたんだよ。
でも本当に好きで、
だから尚更私に嫌な顔する旦那が許せなくて、すっごい悪循環。
離婚するしかないか、でもしたくないってときに、友達に
「どんなに相手が悪いと思ってても、離婚したくないなら
それが目的になるんだから折れるのは平気でしょ?」
って言われたの。
で、自分から変わったら旦那もすっごいニコニコするようになったし
毎日幸せで腹が立つこともなくなったんだよ。
たぶんあなた、自分のことわかってよ、
私の気持ち理解してよって甘えが潜在的にあるんだと思う。
でも、北風と太陽だっけ?
上から押さえつけてたら相手は頑ななままだよ。
それに、キレさせてるのはあなたなんだから、
子供に害が及んでるのは
あなたが害を及ぼしてるのと同じだってこと認識したほうがいいよ。
この記事を評価して戻る