【1/2】我が子に接する夫を見てるとDV加害者なのではと思う時がある。普段は子煩悩なのにキレると理性が完全になくなって子供を危険に晒す事があるのですが…
655: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 11:23:26 ID:W2wWtgOW
>彼がひねたところがある人だか
ら素直に受け取ってくれないだけ。
とかさ、どうしてもご主人のことを貶めないと気がすまないの?
人間なんだから、お互い欠点があって当たり前、
至らない部分を補い合ってこその夫婦じゃないの?
それとも、ご自分は非の打ち所のないパーフェクトな人間だとでも?
>本来は子供の事を考えてこの夫でいいのか?という主旨
だそうですが、少なくとも今の>>462夫婦の状態がお子さんに
いい影響を与えているとは思えない。
でも、それはご主人だけのせいではなく、
夫婦2人の責任だと思う。
洗濯物が生乾きだろうが、ゴミの分別が間違ってようが
両親が罵り合う家庭より、ニコニコ笑顔でいる家庭の方が
何百倍もいいことでしょう。
660: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 13:11:17 ID:D7WKIAwO
まずさ、これだけ言われた後に
見慣れないタオルケット掛けてた旦那を夜中に無理に起こしたことについて
今でも自分に正当性があると思ってるのか教えてよ。
こういう、自分にとっては当然だと思ってたことが、
大勢にとっては気味の悪い行動だってことを自覚することによって
自分を見つめ直すことに繋がると思うのだけど?
あなたは別に悪い人間だとは私は思わないけど
自分で語ってるほど立派な人間でもないと思う。
性格が合わなくて
最終的に別れることになったとしても仕方ないと思うけど、
その原因を相手に全てかぶせるのは間違ってるよ。
つか、もう別れなよ。どっちが悪いとか
この際どうでもいいけど絶対上手くいかないと思うよ。
で、何度か結婚すれば自分が正しかったのかどうかわかると思う。
私ら実際見てるわけじゃないから、
いくらあなたの話聞いたってどこまで本当か判断は出来ないよ。
662: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 13:18:54 ID:4K1pqLKx
あとみんな比較で目がくらんでるけど
旦那さんだって充分おかしいよw
あなたのせいで旦那さんがおかしいんだ!という意見は違うと思う。
変なもの同士でくっついてるだけ。
子供のためって相談だし、
ふたりして変わるために
まず自分が変われとしか言いようがない。
663: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 13:32:25 ID:eWkJ46Ms
ふたりして変わる必要がある、というのはそうだろうと思うな。
ここで相談してるのは462さんだけだけど、
もしかしたら旦那さんは旦那さんで、
「うちの女房、嫉妬深いし潔癖症だし、
家事ほったらかしだから仕方なく俺が手を出すと
文句言って怒りだすし……
こないだは危うく手が出そうになって、
子どもに当たって我に返ったけど、
自分がおかしくなっていってるのに気がついたよ。
どうしたらいいんだ」って
誰かに相談してるかもしれないよ。
もちろんすごいエスパーだけどさ、
ちょっと旦那の気持ちや立場も想像してみて、ってこと。
462さんは、たぶんここで
これ以上意見を聞いても、何も解決しないだろうと思う。
旦那さんと冷静に話し合いなさい。
お互いの不満な点を全部ぶっちゃけなさいって。
あくまで冷静にだよ。冷静になれないなら、
なれない方がその時点で悪い。
そして、旦那さんが462をどう見てるのか、
そこで初めて気がつくものがあるかもしれない。
一気に決裂する可能性もあるだろうし、
また二人で頑張ろうとなるかもしれないし。
それは分からない。
659: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 12:14:49 ID:8BDaGj3s
うちの子2歳のイヤイヤぶりと462が重なる。
「はいはい、ママが悪いのね?
そうね、あなたの気持ちをわかってあげられない所は、
あなたにとってよくないことよね?
でも、だったらどうしたらいいと思う?」
って気持ちがする。
可愛い我が子が2歳だから許せるけど・・・。
旦那さんの愛情に気付いてあげて欲しいな。
669: 462 2008/07/17(木) 16:13:46 ID:yzDDeWiH
>>659
そうなんでしょうか。。
イヤイヤ期の子供と同じ様に見られてる
なんて・・・。
その割には親が子を見るような無償の愛は感じません。
彼も確かに
「どうしたら絡んでくるの止めてくれるの?」
と聞いたことがありますが、
何度も「愛情が欲しいだけだ」と伝えていました。
そんなことを思い出しました。
きっと私だけ見てくれてると安心できれば
彼のどんな行動も大目に見れるんだと思います。
670: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 16:14:27 ID:D1Yx+rfY
つーかまだやってたんすか・・・
この記事を評価して戻る