トップページに戻る

実家を大切にするあまり家庭を疎かにした嫁との離婚を考えてるんだけど「慰謝料を払いたくない」とゴネられてる。いっそ裁判にしてボロボロにしてやるべきかな?


154: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 13:41:36

請求慰謝料=嫁さんの預貯金残高って、有責どうかは別にして

またとんでもなく相場違いのような気もするw




157: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 13:43:24

これだけお金お金言ってて、奥さんにも死んでくれとか思ってるなんて、

不倫でもしてて結婚を約束してる相手がいるんじゃないの?




160: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 13:50:45

>>157

一瞬、自分もそう思った。けど、

エネは妻が反省するなら離婚を思い止まっても良いと言っているから

本音は離婚したくないんだと思う。

エネは妻と母親を混同している面が多々あるから、妻が母親のように

自分を構ってくれて家事をやってくれれば満足なんだろうね。





162: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 13:54:05

しかもお金も全部奪ってしまって

「やっぱりあなたナシでは生きていけない」と思わせたいんだろう。

文章からは未練タラタラ。すべて自分の支配下に置きたいタイプ。

よって最悪。




166: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 14:05:29

要は嫁は父親に構わずに、僕を見て〜って事でしょw

生活能力なさそうだから、すぐに根をあげると思う。

だから「嫁ちゃん、現金無くなるよ。いいの」って、駄々こねてるだけw




179: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 14:35:51

嫁が働かなくても暮らせる、
働かせてやってる、ってエネ夫で
満足に生活費渡せてる男なんて見たこと無いよ 
波風立てないために嫁が折れて働かせてもらってる、と卑屈に謙ってるだけ

(教育上いい事だとは思わないけどね)

現実はこれだけ嫁の貯金と遺産に固執するんだから、
満足に生活費なんて出さないんだと思う

下手したら嫁さんのほうが収入多くて、
休みとると収入が落ちるからイライラしてんじゃ?

※離婚に関する総合相談スレ 9より




147: 無責任な名無しさん 2010/02/19(金) 12:59:52 ID:DB/ou5s1

【当事者】 夫(自分)

【離婚したいのはどちらか】 夫

【離婚したい理由は何か】 

妻が、入院中の自分の親の面倒をみることを言い訳にして家事を疎かにする
(惣菜で済ませる等)

約束を破り夫婦の仲を険悪にする
(父親の余命1年のはずが、
 既に3年目でその間家事を疎かにし続けている)

妻が休み・俺が仕事の日に子供を連れてお見舞いにいき、
わざと闘病中の父親に子供をあわせ

父親の面倒をみることを反対する俺が悪者だと印象付けようとする

俺が父親の面倒をみることについて苦言をいうと、
俺に黙って有給をつかい仕事を休んでいっている、など悪質

夫婦の信頼関係はゼロで、その原因はすべて妻にあります

【別居中か同居中か】 別居中

【今回質問したいことは何か】

妻に家庭を壊した原因はお前だからと慰謝料を請求したのですが、

妻曰く
「家庭を壊したつもりはない。
 家事も手抜きはしたが迷惑はかけない範囲だ」と主張。

だから慰謝料は払わない、
子供も渡さないのなら
離婚をすると子供のように駄々をこねて話がすすみません。

妻に自分のやったことを反省させたうえで、
慰謝料を全額払わせて離婚するには、どうすれば良いですか?

よろしくおねがいします。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 離婚 | 慰謝料 | 実家 | 大切 | 家庭 | 疎か | 慰謝 | ゴネ | 裁判 | ボロボロ |