実家を大切にするあまり家庭を疎かにした嫁との離婚を考えてるんだけど「慰謝料を払いたくない」とゴネられてる。いっそ裁判にしてボロボロにしてやるべきかな?
23: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 12:07:00
>>20
「稼いだ金は全額家にいれる」
「実家と縁を切る」
「父親の病院にも一切近寄らない」
「家事は完璧にこなす」
「貯金は全部俺名義にする」
モラハラにもほどがある。
特に最後は明らかに違行いだわね。
もしかして離婚話が拗れてるのは、このせいじゃない?
奥さん早く良い弁護士つけて>12から慰謝料巻き上げて
すっきりすれば良いのに
25: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 12:10:00
>>23
離婚話が拗れてるのは嫁が自分の有責を認めないから。
慰謝料も払いたく無いし親権も渡したくないらしい。
だから、慰謝料払わずに
親権も自分のものになるなら離婚してもいいんだとさ。
舐めすぎだろ、嫁。
28: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 12:12:36
>>25
負けが解ってるから弁護士を頼めないんだねwww
31: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 12:19:37
>>27
嫁が勝手に有給とって父親の世話しにいく。
そういう日は惣菜を買ってくるし、
場合によっては子供迎えにいくのも遅れて周りに迷惑かけてる。
周りに迷惑かけないのは最低限のマナーじゃね?
26: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 12:10:47
とりあえず状況詳しく話してみ?
嫁有責じゃない可能性のほうが高そうな気がするけどw
31: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 12:19:37
>>28
簡単な流れ。
嫁の父に癌発覚であと1年宣告
↓
入退院を繰り返して治療をして現在3年目突入&痴呆が追加される
要するにこの2年間、嫁は勝手に有給とって病院へいくわ、
家事手抜きするわ、
周りに迷惑かけるわと身勝手三昧。
さすがに温厚な俺もキレて離婚の話し合いってこと。
文句を言ったらその場は謝るんだが、
結局次の入院でもまた面倒みにいって…の繰り返し。
離婚の話し合いの場でも
「自分は家事を多少手抜きはしたけど、
貴方に迷惑をかけたことは一度も無い」だってさw
じゃあ何で月に2度も3度も惣菜が
食卓に並ぶんだ?って責めたら泣いて誤魔化すという悪質さ。
さっさと死んで欲しいわ。
嫁父、嫁、の順番でw
33: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 12:21:390
・・・・・・・嫁有責か、それ?
裁判したらお前が負けるんじゃね?
確か、実子には
親の面倒をみる義務があるという話を聞いたことあるよ?
この記事を評価して戻る