BBA『あんた!席かわりなさいよ!』自分「は?」BBA『わざとグリーン車が来ない場所に並んで騙した!』→図々しい言い分に驚いた
639: 1/2 2012/01/03(火) 11:57:14 ID:ebqIhu3+
帰省する時に電車で起きた話です。
いつも、新幹線ではないですがグリーン車がある快速に乗って帰るんですが
その電車は車両の長さによって、グリーン車の車両が違うもので
かつ、座席指定ではなく「空いていたら座れる」というもの。
グリーン車に立ってるだけでも切符は必要。
たまにはグリーン車でゆったり座ろうと思い、切符を買いホームで電車を待っていると、
後ろにおばさんが並んだ。
640: 2/2 2012/01/03(火) 12:05:37 ID:ebqIhu3+
ふと、車両の長さによって場所が違うのを思い出し、電光掲示板を確認。
並んでる場所にはグリーン車が来なかったので移動して並び直し、無事に座ることができたが。
帰省時期で満席になり、発車して暫くしたら、最初並んでいた場所に並んでいたおばさんが席を探しにきた。
こちらを見て「あ!あんた!席かわりなさいよ!」と言い出す。
「わざとグリーン車が来ない場所に並んで騙した」
「あんたが言っていれば私も座れた」
「あんたが言わなかったせい、だからその席は私が座るべき」と騒ぐ。
乗務員さんに話してお引き取り願ったが、図々しい言い分に驚いたよ。
643: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/03(火) 12:49:45 ID:6cGJFdjC
>>639
そのおばさんが図々しいのは確かだけど、グリーン券買ったのに座れないってのも酷くね?
644: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/03(火) 12:52:43 ID:8pDTVCtG
席分だけ切符を売ってればそんな事にはならないんだがな。
645: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/03(火) 13:02:45 ID:291Llaph
そいや、特急の指定席に乗ってたら(勿論、指定キップを買ってた)
子連れのオバハンに、子供が疲れてるから席を譲れと言われた事有るわ
俺が断ったら、別の座席回って同じ事言ってるわけよ
誰かが、指定料金払ってくれるなら譲ってもいいよ、と言ってくれたのに対して
「子供が座るのにお金取るの!?」っと叫んでたなぁ〜アホか。指定席を何だと思ってる
647: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/03(火) 13:18:58 ID:ebqIhu3+
>>643
車両自体が別料金ってかんじで座れないけど普通車輌より空いてるから立ってるって人もいる。
座れないから利用しないとなれば、返金はしてくれるんだけど、確かに座席分だけ売れよって話だよね。
648: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/03(火) 13:22:01 ID:ggzXqXqP
湘南○宿ラインかな?
確かに座れるか分からないってのは嫌だよね。
だけど自分が確認しなかったのに人のせいにするなんてずうずうしい。