世界のドラゴン:インドはヴリトラ 北欧はヨルムンガンド 日本は?
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:01:03.56 ID:ELv+AzRa0
まぁ西欧での蛇はアスクレピオスの杖で「医療・再生の象徴」でもあるから
生と治癒の天使ラファエルと死と毒の天使サマエルが同じ蛇と結び付けられるって面白いことやで
428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:02:46.35 ID:UwUgj2WJd
>>419
アスクレピオスってメドゥーサの血で臨床実験行った奴だっけか?
433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:03:57.99 ID:ELv+AzRa0
>>428
せや、アポロンの子やね
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:04:36.62 ID:UwUgj2WJd
>>433
なんやかんやでギリシャ神話の有名どころってどこかしらで繋がってるよな
444: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:05:58.56 ID:ELv+AzRa0
>>437
まぁ西欧文化の大概はギリシアかヘブライ由来やし
426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:02:17.01 ID:ELv+AzRa0
小型哺乳類だった時代の本能だとかあるけど
赤子は他人が蛇を怖がっているのを見ると蛇を怖がるようになるみたいな話もあったようななかったような
445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:06:53.66 ID:a2N4zydqp
伝説の大昆虫っておらんのか
だいたい使役される存在やん
この記事を評価して戻る