【画像】梶裕貴さん、今流行りのAI音声に対して激怒、お気持ち表明してしまう…
50 :名無しさん 2024/03/13(水) 23:57:29.88 ID:vJMlni3/a
AI音声とかイラストよりパターン化するの簡単だもんな
56 :名無しさん 2024/03/14(木) 00:01:07.93 ID:yV8ftAjw0
>>50
音声だけならそうやけど演技力入ったら難しいと思うで
演技上手い声優とそれ以外では全然違うしな
似たようなのだと棒読みちゃんやvoiceroidとかあるけど編集クッソ大変らしいしな
51 :名無しさん 2024/03/13(水) 23:58:11.60 ID:4AGXDp/I0
声は何らかの権利侵害にならんのか
ならんならしゃあないしなるなら悪いではっきりしとるやん
54 :名無しさん 2024/03/14(木) 00:00:15.23 ID:wc8xwgiL0
業界で機関作って声紋登録して保護してやるとか出来んのかね
登録済みの声は無断使用バレたら訴えられます的な
そしたらむしろ本人がばんばんAIに仕事させて儲けられるのに
55 :名無しさん 2024/03/14(木) 00:00:48.67 ID:6yb++Yf80
朝のNHKニュースの自動音声すごいと思う
57 :名無しさん 2024/03/14(木) 00:02:04.83 ID:h0xaHutma
ていうか初音ミク放置してた時点で負けよな
大した技術じゃないと侮ってたツケがやっと回ってきたんやで
58 :名無しさん 2024/03/14(木) 00:02:11.65 ID:Y6p4LmKI0
声優の仕事が直近でどうかは分からんけど時代の変化ってそういうもんやん
何故守られると思うのか
この記事を評価して戻る