彼氏と結婚の話が出てるけど、お金の価値観が合わない。毎日外食ばかりで節約や貯金を考えてない
874: 784 2020/02/06(木) 18:52:34.94 ID:DfCFlzoq0
>>856
結婚前の貯金は個人のものだと承知しています。
ただ、結婚するとなると、転居や式など
相応に出費があると思います。
その際に貯金が無いとどうするのかと思ったことと、
結婚後の生活も見据え、金銭感覚の問題として
お金の話をした次第です。
855: 恋人は名無しさん 2020/02/06(木) 15:35:45.11 ID:bNx0PMeR0
>コンプレックス
それを考慮に入れ100歩譲っても
全力で逃げた方がいいレベル。
100万円なんて新卒レベルの給料でも
一年で貯められない?
逆に出来ないなら浪費家でお金にだらしないのでは?
加えて激怒するところは
人として本当に情けないし不誠実。
きちんとした人はそんなに感情あらわにしないよ。
結局は金かなんて自己紹介乙
あなたが苦労する未来しか見えないよ
874: 784 2020/02/06(木) 18:52:34.94 ID:DfCFlzoq0
>>855
貯金をあまり重要視していないのは確かだと思います。
暮らしていけてるのに何の問題が?という感じ。
激怒して声を荒げる点は
私もありえないと思うので、
話し合いで伝えるつもりです。
858: 恋人は名無しさん 2020/02/06(木) 17:56:50.48 ID:Ww39c7/P0
貯金額とかコンプレックスよりも、
大激怒して罵倒されたことが一番の問題
今後も彼にとって都合の悪いことが怒ったら
まぁまずこうなって
健全な話し合いはできないと思うよ
価値観も違うようだし
真剣に別れを検討した方が良いと思う
結婚ってラブラブハッピーな生活というわけじゃなくて
かなり現実的な実生活だからね
874: 784 2020/02/06(木) 18:52:34.94 ID:DfCFlzoq0
>>858
おっしゃる通り、既に都合が悪い話になると
声を荒げた上、話すことは何もないと
突っぱねる有り様です。
実際お金よりこの問題がキツいです。
私がつい、正論の理詰で
逃げ場を無くすのも悪いのですが。
落ちついて話をするには
どうアプローチすれば良いのか悩ましいです。
別れも視野に入れて考えます。
879: 恋人は名無しさん 2020/02/06(木) 19:57:39.99 ID:tB4+AkNw0
33歳でその人格は相当な地雷物件だと思う
けどあなたもあなたで
『私がつい、正論の理詰で逃げ場を無くすのも悪い』
などと
自分こそ正しいと
自分に酔ったような考え方をしてるみたいなので
おそらく普段から微妙に微細に、彼に対して
上から目線な態度を取ってプライドを刺激してるんだろね
本来生き方に正解なんかないのに、互いに(自分からも)
すり合わせて妥協点をさぐるという視点がまったくない
「こういう式/生活がしたいから結婚するなら
貯金に協力してほしい」みたいな言い方を
したこと無さそう
お似合いなので放流せず
きちんと責任持って引き取ってください是非
この記事を評価して戻る
関連記事
嫁「今日の夕食はご飯ときゅうりと浅漬けね!」俺「これだけ?」→ 貧乏なわけでもないのにこんな食事嫌だ...私「両親が毒親で...」姑「貴方はね!自分を世界で一番不幸だと思ってるのよ!!」私「は?」→ この瞬間、姑に心を許せなくなって...私の流産をきっかけに夫のロ癖が「母に申し訳ない」になった。私を責めるような言葉は言わないけど、モヤモヤする「定年後は戻る」と言っていた長男夫婦。ところが数十年後、耳を疑うような本音が明らかになって…フリン相手に「妻と離婚してお前を迎えに行く」と言われて1年。彼を信じていたのに、まさかの告白をしてきて...