【動物】「組織がまとまるには独裁的なリーダーが必要」という「アルファオオカミ」の概念は誤解である可能性が高い
13: 名無しさん 2025/03/02(日) 22:28:03.16 ID:65L0OzDR
ミルグラム試験でボタン押す人らにはリーダー必要でしょ、ボタン押さない人らは自分で判断できるからリーダーいらない
14: 名無しさん 2025/03/02(日) 22:39:10.48 ID:sQLTEuNd
独裁的リーダーなんか人間含めあらゆる動物でも嫌われるわ
群れの平和と秩序を保つために部下を躾けて教育するリーダーは独裁者とは言わない
リーダーと馬が合わないなら出ていくし嫌じゃないから群れてるんだよ
人間は文句垂れたりボスに噛みついて逆らいながら群れにしがみついてメシよこせ金よこせという畜生以下が多すぎ
15: 名無しさん 2025/03/02(日) 22:42:15.92 ID:HiTmDKH9
アルファでありオメガでないと。アルファだけでは信者が離れていく。
16: 名無しさん 2025/03/03(月) 01:52:20.63 ID:xiGOaQuu
生物学・動物学や考古学は、現代人の常識で結論出してるのいっぱいありそう
17: 名無しさん 2025/03/03(月) 02:03:07.56 ID:vogZQ1CV
そっかー
18: 名無しさん 2025/03/03(月) 04:27:07.28 ID:kgjVTy5c
なんつーか途中から変な話になってきたな
研究者(からの情報を元にした著者かもしれんが)としてブレすぎというか
純粋に研究するなりしてから定義してくれよ
自分は研究してる、知名度もある、だからテキトーな仮説言っても定説になる。って流れもうやめよーや
19: 名無しさん 2025/03/03(月) 06:13:29.81 ID:i+6fixG5
はっきり言うなら人間と動物を同じに考えるなって事だな