トップページに戻る

義実家で長女の制服姿を披露。するとコトメが『スカート長くない?』って言ってきてイラつく


603: 1 2014/07/03(木) 16:22:56.45

4月から長女が中学生になったので
義両親(仲は良好)が制服姿を見たいといわれ
子供自身も見てもらいたいというのもあって
制服を着せてを義両親の家に連れて行ったんだ




603: 1 2014/07/03(木) 16:22:56.45

そしたらたまたまコトメとコトメ子(小学生男子)が来ていた
そのほかに義実家には義兄一家が同居してる
おみやげで持って行ったケーキを囲んでワイワイやってたら
コトメが一言「制服のスカート、長くない?」と言ってきた
サイズが大きいのではないかという趣旨だと思って
「成長するので現段階では長めかも」と答えたんだけど
「いや、そうじゃなくて、切って膝を出すのが普通でしょ? かわいくなるよ」と言われた
「校則違反じゃないの?」という義両親と義兄夫婦
「制服の改造はいけないんだって」と言う私とうちの娘に対し
コトメが大演説ぶちかまし始めた

・個性を尊重するべきなのに制服と言う一辺倒なものを押し付けるのは教育に悪い
・改造して好きに着るべきだ。髪型も好きにしたらいい
・勉強をするのに支障なければ何してもいいはず。成績が取れるか取れないかはまた別の問題
・校則なんて法律じゃないんだから破ってもどうこう言ってくる方が逆に変。人権侵害

と言うような内容
更に自身の高校時代のことを語り始めた




605: 2 2014/07/03(木) 16:35:09.66

・中学の頃校則校則と教師がうるさくて高校でやっと解放と思ったら
 高校でも制服ちゃんと着ろとか髪を染めるな、カラーコンタクトは禁止
 と散々言われて、見た目で判断するなんて信用されてないようで心底ウツになった
・学園祭に金髪とカラーコンタクトで行ったら帰宅させられて思い出が作れず
 教師の言うことなんて絶対に聞くもんかと思ってる
 自分の子供にも聞く必要ないと言ってる
 思い出は大事だから
・だから長女ちゃんも制服好きに着た方がいいよ。初めが肝心
 先生が何か言って来ても「人権侵害だ」って言って撃退するんだよ

みたいな内容で一同ポカーン
校則なんて無視してやりたいようにするのが正しいんだからあんたもやれと押しつけて来る勢い
あまりの勢いにただただ呆然としてたんだけど義兄嫁さんが
(コトメと同い年の人。私、夫、義兄、義兄嫁、コトメは高校の学区はみな同じ)
「私は似合わないからしなかったけど、私の同級生は金や銀や青の髪にしてた子がいたし
ある程度の条件があるけどピアスやアクセサリーも割と好きにできたし
制服は一応あるけど私服での通学も可能だったから好き放題でしたー
校則もほぼないから文句も言われませんでしたよ
高校は受験の段階である程度選べるし、コトメさんも私の高校に来ればよかったのに」
と言ったらコトメが黙った。
その後トメから「校則破ったら私が呼び出されてちょっと迷惑だった。先生の言うことはともかく親の言うことは聞いてほしかった」
とも言われてて、そそくさと帰ってしまった。

義兄嫁さんが行ってた高校は学区内にある有名な進学校で偏差値は72(当時)
私服OKの自由な校風で公立ながら進学率県内トップ
天才鬼才が多く通うことで有名





606: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 16:36:28.48

頭が悪すぎるコトメって存在自体が迷惑だなー




607: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 16:51:43.70

校則が人権侵害ってすごい思考だな




608: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 16:57:17.68

たしかに昔は、あまりに時代遅れでなにそれ?な校則もあったけど
人権侵害ってw




609: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:26:33.45

>>603
うちのコトメも似た様な事を偉そうに言ってたけど、
「先生に口答えどころか、授業中に指名してもモジモジして答えないから
もっと積極的になりなさいって、家庭訪問で注意されてねぇ...」
とトメに暴露されて、真っ赤になってたわ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| コトメ | | 義実 | 長女 | 制服 | 姿 | 披露 | スカート | イラ |