20年前のインターネットには未知との遭遇的なワクワク感があったね
52: 名無しさん@おーぷん 20/02/06(木)03:49:15 ID:VaN
おっさんこんな時間に何しとんねん
仕事は?
55: 名無しさん@おーぷん 20/02/06(木)03:51:21 ID:XGn
今の若い子はまた別のもんに未知感感じてんじゃね?
最近だとV tuberとか
58: 名無しさん@おーぷん 20/02/06(木)03:53:04 ID:2Vz
>>55
VRは若者も驚き感じてそうやな
61: 名無しさん@おーぷん 20/02/06(木)03:56:53 ID:NQY
>>58
VRは昭和オッサンの俺でも驚いたで
ツイッターやインスタみたいな馴れ合いコミュは
ネット黎明期から存在するので大して驚かんかった
むしろ昔に逆行してるやんみたいな感じ
ARはもっと進歩すれば驚くやろうね
57: 名無しさん@おーぷん 20/02/06(木)03:52:52 ID:MmO
Twitterもインスタも面白いんやろか
昭和生まれやからか分からん
59: 名無しさん@おーぷん 20/02/06(木)03:54:13 ID:2Vz
>>57
Twitterは昭和生まれ結構いるぞ
66: ■忍【LV1,しびれあげは,VE】 20/02/06(木)03:59:27 ID:1d1
高校生の頃はめっちゃネット楽しんでたけど23の今になるとそんなやることないわ 何楽しんでたんやろあの頃は
この記事を評価して戻る