妻が俺に家事育児をやらせようと「〇〇大変だわー」みたいな事を言ってくる。今よりも家事育児をやれば済む話なんだろうけど嫌なのですが…どうしたらいい?
334: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 08:06:08.42 0
嫁が俺に家事育児をやらせようといろんなことを言ってきます
例えば
嫁
「手荒れするわー」チラチラ
俺
「じゃあハンドクリーム塗れば?食洗機買ってあげようか?」
嫁
「そういうことじゃない!」
嫁
「子供の風呂上がりのスキンケア大変だわー
男親は子供と風呂入るだけだもんなー」
俺
「じゃあ俺がスキンケアやるからキミが風呂入れてあげて」
嫁
「そういうことじゃない!風呂も一人で済ませられないくせに
風呂入れてる気になりやがって!」
こんな感じです
俺が今よりも家事育児をやれば解決するかもしれませんがそれは俺が嫌です
どうしたら良いんでしょうか?
335: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 08:10:51.65 0
言われても
ふーんそーなんだって返したらいいよ
あるいは何か言いかけたら
会社での愚痴を延々と言い続けて言わせない
338: 334 2019/05/14(火) 08:22:54.36 0
>>335
愚痴で言ってみたら確かに黙るかもしれませんね
言ったことないけどそれで嫁が俺の仕事楽だと思ってるのかな?
言ってみようかな
336: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 08:15:16.65 0
まあ何かずれてる感じはする
食洗機あっても予洗いは必要だし、たまには洗い物くらいしてあげれば?
風呂だって奥さんひとりで入れる日もあるんだろ?
お前もひとりで入れてみたらいいんじゃね?
育児これ以上やりたくないとか誰の子だよ
338: 334 2019/05/14(火) 08:22:54.36 0
>>336
たまには洗い物くらいっていうなら少しはパートでもして
家計や俺の小遣いにでもしてくれるの?って思ってしまうんだよね
嫁が一人で風呂に入れるのは2ヶ月に一度くらいかな
俺も一人でも入れられるよ、嫁が飲みに行って夜いなければ一人で入れる
嫁も「誰の子だよ育児は二人の仕事ー!」って言うけどさ、
だったら嫁だって金稼いでこいよって言ってるんだけど
それは話が違うって言われるわ
337: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 08:15:50.22 0
>>334
皿洗い少しはやってる?
338: 334 2019/05/14(火) 08:22:54.36 0
>>337
嫁がいなくて俺一人や俺と子供のみの時はやってるけど
嫁がいるなら嫁がやってくれっていうのが俺の考え