コトメが夫に『私さん、うちに寄り付きたくないのかな?』とこぼしていた。実はタイプが全然違って...
496: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 09:11:12.48
コトメが、「嫁(私のこと)さん、うちに寄り付きたくないのかな」と、夫にこぼしてるのを知ってしまった夫は、ちゃんとフォローしてくれてて、その場はおさまってたみたいだけど
496: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 09:11:12.48
寄り付くとか言われても、実際夫抜きで頻繁に交流するほど、親しくはないんだよね
話もあんまりあわないし
そもそも、コトメや私の交流する友人のタイプも全然違う
用事も無いのに、こまめに夫実家(トメとコトメは半同居)に遊びに行く気にはなれん
正直なところ、トメがヘビースモーカーで、コトメは汚部屋創造主なので、乳幼児を連れてあまり行きたくない
しかも、トメもコトメも自分の実家とはべったりだけど、それぞれの夫実家とは殆ど付き合いなんてしてないんだよね
まあ、どっちも離婚してるから、しょうがないんだけど
でも、自分は夫実家とこまめに交流してるわけでもない人に、それを言われると、カチンとくるなあ
コトメとコトメ子達と、結婚当初は交流を頑張ってたんだけど
体臭がひどくって、会うのがしんどくなって、こちらからは積極的にはもう交流していってないから
コトメが、寄り付こうとしないって思うのは合ってはいるんだけどね
出産後、アポなし訪問で、長時間居座り
旦那の休み(日曜のみなので、少ない)には、車出せやらの頼みごと
借金の申し込みをしてくるコトメと親しくできる器量は、私にはないわ…
497: 489 2015/05/22(金) 09:23:22.52
借金も、何年も前から必要になるのはわかってるような事の為
ナマポなのに、アイドルのおっかけやらでしょっちゅう旅行したり
最新のゲーム機をコトメ子達が一人一台そろえてたり
スマフォもいつもコトメ、コトメ子そろって最新のを持ってる
家電も最新家電を揃えてて、冷蔵庫は何故か二つ(別に大家族ではない)
そんな生活してて、いざ必要なコトメの進学に関するお金が足りないから、貸してって
ルーズすぎて、感覚があわないわ
コトメのことだから、自分の親戚とかにあれこれ言ってるんだろうけど
なんか、それで疎遠になれるなら、いいやと思おう
498: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 09:34:57.62
>>496
なまぽで子供の体臭がひどい人には寄り付きたくないわ。
面と向かって言われても
はい、寄り付きたくないです!
とはっきり言う自信がある。
気にしないで穏やかな生活を送ってください。
499: 489 2015/05/22(金) 09:40:29.51
最初は、シングルマザーで頑張ってる人なんだと思おうと努めてたんですが
くさいのも、コトメが生乾きの洗濯物の匂い、コトメ子1がワキ臭、コトメ子2が獣臭という
一緒に車ででかける際など、気が狂いそうになります
匂いって指摘しにくいし、かと言って臭いのはもうどうしようもなく不快だしで
それに加えて、コトメ一家のルーズさや非常識さすらも鼻についてきた感じなんですね
ありがとう、気にしないようにします
愚痴を言われてたのを知って、正直気がふさいでしまいましたが
そもそもこちらも、いい感情を持ってなかったんだから、仕方ないなと思うことにします
500: 489 2015/05/22(金) 10:13:16.56
あー、でもすみません、どうしてもムカついて吐きだしたい
寄り付かないのは確かにそうかもだけど、トメやコトメがこちらに遊びに来たい
という申し出は、大抵受け入れて来たんだけどね
一度旦那だけトメ家に顔を出して、その間私が車で待ってたことがあったんだよね
トメ家に行ったのは、出がけにコトメから貸してくれと連絡きたものを、渡すため。
用はすぐだし、その時トメコトメが風邪でダウンしてたのもあって
うつるといけないから私は車で待っててって、旦那に言われてね
その事一回で、まさかわざわざ旦那に後日愚痴ってくるとは思わなかったよ
アポなし訪問も、貴重な休日の訪問も、車のないコトメ一家を誘っての遠出もしたのに
たった一度、家にあがらずにすませただけで、寄り付きたくないのねって言われるとはなと
どうせ悪く言われるなら、本気で疎遠にしてやろうかな
501: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 10:26:33.56
寄りつきたくないことをコトメが理解してくれたんだから「そうなんですよ」と
ここに書いたことを全部言って本格的に嫌いになる前に距離を置こうよ。
そんな人達に媚売って良い嫁と思われたって何も良い事は無い。