トップページに戻る

宿泊料金が前払いとなってるビジネルホテルで働いてたある日、宿泊料は帰るときでいいだろう、と主張する家族連れがやって来た→特例を認める訳にはいかないので支払いを求めたら…


924: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/06(土) 12:07:21 ID:q1eJbcJV

>>923 
それだけだと 
要注意客にできるだけで 
宿泊拒否ってできないんだろうな




926: 916-918 2006/05/06(土) 12:36:46 ID:4TE66kNA

>>923 
流れません。 
つーか、そもそも業界全部なんてネットワークはないっすよw 
仮にあったとしても流れないんじゃないかなあ。 
だって、たとえばこの時期、
全国で同じようなことが起きてるわけでしょう。 
それを全部流すとしたら、受けるほうも大変ですよ。 
1件流して何百件も受けなきゃいけなくなる。 
さすがに覚えられないから無意味ってことで。 

まあ、よほど脇の甘いホテルじゃないかぎりは、 
いきなり遭遇してもなんとかなるんじゃないですかね。 
「うちもプロだしおたくもプロだし」って
感じで信頼しているというか、 
たとえばうちは全国規模の協会には加盟していないけど、 
当地のホテル旅館組合には加盟していますよ。 
でも、その組合でも基本的には流さないですね。 
よほど悪質かつ巧妙なのが出没した時は情報交換しますが。 

チェーンホテルはどうしてるんだろうな?
流してるのかもしれないです。




925: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/06(土) 12:10:03 ID:AoTpvxgJ

裁判所からの命令でもなけりゃ、
拒否できねーんじゃん? 

一人旅してると、ガラガラなのに拒否されるけどなwww





927: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/06(土) 12:42:39 ID:4TE66kNA

>>925 
別に裁判所の命令とかは要らんですよ。 
「満室の時」
「伝染病患者」
「賭場を開こうとかしてる場合」
「あきらかに他の客に迷惑(泥酔とか)」なら断れる。 
予約してある場合でもダブルブッキングしちゃったってことで
「満室」を理由に断ることは技術的には可能。 
もっともその場合、
代替施設の確保とそこまでの交通費はこちら持ちになるので、 
なにがなんでも追い払いたい相手のときにしか使えないですけどね。 

ホテルの約款に従わないと大声でわめくなんてのも
「他の客の迷惑」ですしね。 

書きながら思ったんだけど、
なんかホテルマソさんっぽい?(ファンだったんですよ)




928: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/06(土) 12:57:47 ID:sa8LCY3H

本名で泊まってなさそう。
偽名と偽住所じゃないかな?
顔写真で指名手配にしなきゃだめだね



この記事を評価して戻る




関連記事

【3/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
【2/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
【1/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
第二子なんて作るんじゃなかったと後悔してる。妻がどうしてもと言うから頑張ったのに生まれてからずっと怒りモードなんだけど…
ラブラブな関係だったのに仲が拗れてしまった男性と前みたいな関係に戻りたい。幼少期に親が離婚して貧乏生活だった私に円満な家庭の話をしてきた事にカッとなって傷つけた結果が…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

宿泊 | 料金 | 前払い | ビジネルホテル | 主張 | 家族 | 特例 | 支払い |