トップページに戻る
夜中に猛烈な腹痛があり発汗し手足が痺れ、立てなくなった。ヤバいと思って、旦那に救急車を頼むと...
972: 名無しの心子知らず 2018/10/27(土) 07:20:44 ID:ndFaa4sY
>>971
というか旦那が反省してるのは救急車の件だけ?
971が倒れた原因がどう見ても過労やストレスによるもので、仕事家事育児の一切任せきりにしてきたからだという事は分かってるのかな
次回はすぐ救急車呼んでくれたとしても、また病気で運ばれるの嫌だよね…
973: 名無しの心子知らず 2018/10/27(土) 07:31:37 ID:iM006YS+
>>971
これから先を考えたら離婚した方がお互いのためになるよ
人生は一度きりお幸せに
975: 名無しの心子知らず 2018/10/27(土) 09:23:19 ID:BSi974XK
あてにするもんじゃなくて教育や躾をするもん
子の教育や躾の前の練習台
974: 名無しの心子知らず 2018/10/27(土) 08:38:26 ID:aoF6lueT
育児しんどいってより、まず旦那をあてにしたらダメじゃない?育児経験者のベテランに聞いたら旦那はあてに出来ないものとしてやるしかないと皆口を揃えるよ
そりゃ子供は夫婦で育てるのが理想だけど
976: 名無しの心子知らず 2018/10/27(土) 09:44:32 ID:SghfHJyp
>>974
それはその人達の家がそうなだけであって、実際はあてになる旦那さんもいるんだよね
977: 名無しの心子知らず 2018/10/27(土) 09:53:47 ID:vpoco2AG
>>976
あてになるのが普通だよ
頼りにならない旦那を持つと寄ってくる人も同類がおおい
結局は類友でしょ
この記事を評価して戻る
関連記事
旦那「光熱費滞納したり、子供を起こさないから遅刻するから離婚したい」私「もう10歳だよ?」→夫の言い分に納得できず…
私はハーフで外見は白人。トメ「え!外人さん?」私「カンニーチヮ(わざと)」→その瞬間、トメの差別発言が止まらなくなって…
嫁の妊娠が発覚。俺「当然、出産前まで働くよな?」→すると嫁が…
子連れで評判の店に行ったら「お断り」で即追い出された。泣く息子を前に怒りが込み上げた...
卒業式に着る服を巡ってコトメが暴走。「送れ」と言われても無理なもんは無理でしょ…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
旦那
|
夜中
|
猛烈
|
腹痛
|
発汗
|
手足
|
ヤバ
|
救急
|
...
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る