トップページに戻る

3歳の息子が私の好きなアイドルグループの曲を覚えてる。すると友人に「英才教育してるね!」と言われてモヤる


151: 名無しの心子知らず 2020/01/24(金) 09:45:55.46 ID:6P98Bcjh

いやスポーツでもアニメでも親が好きで
そこの子も好きなら興味持って欲しくて教えてるんだなと思うよ
言っちゃえば英才教育だと思うしそこに深い意味はない

アイドルだって子供が「これ誰?」「○○くんだよ」とか
親が教えなきゃメンバーの名前まで覚えないでしょ




153: 名無しの心子知らず 2020/01/24(金) 09:58:04.73 ID:xUoNfyPZ

そりゃそうでしょw
学校で習うような学習やスポーツに繋がる趣味嗜好なら
そんな皮肉は言わないだろ




154: 名無しの心子知らず 2020/01/24(金) 09:58:52.12 ID:+EWZJREM

多くの場合教えてるのはコーチとかだからでしょ
そもそも英才教育ってのは元々スポーツや勉強で使われてた言葉なんだから、
小さな頃から習わせてたら英才教育してるって言われるわな





155: 名無しの心子知らず 2020/01/24(金) 09:59:31.93 ID:mprOr+5q

ジャニーズは独特だからね
一部の母子なんだろうけど強烈だし宗教だから
言いたくなるわ




161: 名無しの心子知らず 2020/01/24(金) 11:26:13.52 ID:fo9DiWMT

言う側も単純にすごいねーくらいで
操り人形とか思ってないだろうし気にしなくていいさ
自分の好きなものを子どもも好きになってくれるの嬉しいよね

私も学生時代ハマってた某仮面ライダーを何となく3歳娘にも見せたら
どハマリして昔のグッズや雑誌とかも一緒に読めて楽しい
ママ友や先生にも「女の子なのにライダー!?」「なんで昔の?w」とか言われるけど、
話のネタになるしポジティブに受け取ってる



この記事を評価して戻る




関連記事

私「両親が毒親で...」姑「貴方はね!自分を世界で一番不幸だと思ってるのよ!!」私「は?」→ この瞬間、姑に心を許せなくなって...
私の流産をきっかけに夫のロ癖が「母に申し訳ない」になった。私を責めるような言葉は言わないけど、モヤモヤする
「定年後は戻る」と言っていた長男夫婦。ところが数十年後、耳を疑うような本音が明らかになって…
フリン相手に「妻と離婚してお前を迎えに行く」と言われて1年。彼を信じていたのに、まさかの告白をしてきて...
妻と別居中と言ってた既婚者の彼が、ところが奥さんは妊娠してて実家に帰っていただけだったと判明して…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 息子 | 好き | アイドル | グループ | | 友人 | 英才 | 教育 | モヤ |