トップページに戻る

「JRPG、3Dになって死んだ説」あるよな。結局日本産RPGの面白さって2D由来のパズル的面白さなんだよ


1: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 12:45:15.95 ID:IZ3mvEWH0●

https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/99db0f9d6f02bea7e320e484c76b53029c19b41ds.jpg

「JRPG、3Dになって死んだ説」あるよな。結局日本産RPGの面白さって2D由来のパズル的面白さなんだよ






3: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 12:48:05.86 ID:Epm0FOMu0

むしろ海外の方が2Dに回帰して爆売れしたゲーム作ったもんな
テラリアとかスターデューバレーとか




5: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 12:49:36.94 ID:gxfOS/GA0

FF7辺りが転換期か。
CD-ROMの大容量をシナリオではなくてビジュアルに費やして……(´・_・`)
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/DsBDW0lY2JkeRVn2cnoOZNBQIvIV2VgO2gQZdRZWsf4GWcc2VTP8PTPep86p3XflmB1ugFFhiWNMQ6G2_main.jpg





6: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 12:49:42.63 ID:YkybvkMo0

RPGは2Dがベストなんよ




7: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 12:50:25.97 ID:ZTxBIChG0

ドラクエ8はある意味ピーク
あれ以降驚きがなくなった
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e_20250302215104s.jpg




56: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 13:45:18.81 ID:hwOB55je0

>>7
ドラクエは11が最高傑作やろ




8: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 12:50:40.46 ID:VlDYVBH60

スターオーシャン3の戦闘はよくできてたじゃん
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/ss03_20250302215142s.jpg




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

JRPG | D | | 日本 | RPG | 由来 | パズル |