トップページに戻る

「JRPG、3Dになって死んだ説」あるよな。結局日本産RPGの面白さって2D由来のパズル的面白さなんだよ


40: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 13:09:42.53 ID:BE43UB560

RPGは知らんがアクションゲームは
3Dに適応できない奴らはみんな死んでいった




47: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 13:25:50.56 ID:Pgpt71Tl0

ポケモン最新作は過去最高売り上げ本数で終わる話
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/fb_20250302215254s.jpg




48: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 13:26:16.03 ID:lxe5T8ci0

ゼノギアスとかグランディアとかの2Dキャラ+マップ3Dが最高に面白かった
今の時代でもこういうのがやりたい





49: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 13:28:31.88 ID:T4VkvCCz0

>>48
ドラクエ7もそうだし
ゼノギアスとかあからさまに後半力尽きてたし
なんかそのやり方で完璧にやり切った!みたいなのない気がするな
3Dで世界の方作り込むのはやっぱヘヴィ過ぎるのね




68: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 14:23:57.11 ID:LduiKTk00

メタファーは基本コマンドバトルだけどアクション要素も適度にあって飽きなかったわ
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/91gnzChMtmLs.jpg




78: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 14:56:27.39 ID:T4VkvCCz0

だからって今更2D回帰すればなんて考えが最悪
HD2Dお前の事だよ
懐かしくも無けりゃ新しくもない




79: 名無しのアニゲーさん 2024/11/27(水) 14:57:32.65 ID:+gl7mWgM0

メタファーは売れてるやん
今世界で一番売れてるJRPGちゃうか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

JRPG | D | | 日本 | RPG | 由来 | パズル |