トップページに戻る

最新研究で「進化自体が進化」することがあると判明


21: 名無しさん 2025/03/02(日) 14:24:38.12 ID:UFzUip4H

>>20
あれは定性進化




22: 名無しさん 2025/03/02(日) 14:26:34.01 ID:K2CfKfTv

進化が深化してるだけじゃん




24: 名無しさん 2025/03/02(日) 16:44:26.82 ID:30U0hQmV

コスパやタイパ重視の社会になった原因は情報量が加速度的に増加した事により効率が必要とされてしまったせいなのだ
そして人々は今やAIで物事の処理をしようとしている。人造人間に手を出す時代も遠くないな...( = =)





31: 名無しさん 2025/03/02(日) 22:31:15.04 ID:KoHu31BB

>>24
情報が増えたこと
あと伝達の速度が飛躍的に早くなった




28: 名無しさん 2025/03/02(日) 21:14:42.44 ID:haLAYpa2

100年に1回しか生殖しない生物がいたら、無茶苦茶進化遅いだろうしな




29: 名無しさん 2025/03/02(日) 21:27:48.03 ID:AdJgbKkO

キリンの首の後ろにある血圧を下げる機構が、首が長くなる前からあった理由かね?




30: 名無しさん 2025/03/02(日) 22:11:23.05 ID:Zs4xsjxt

環境に適応するため体を変化(進化)させるではなく知恵を発達させて道具を生み出してしまった人類はどうなるのかね。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

最新 | 研究 | 進化 | 自体 | 判明 |