子供から大人まで楽しめる趣味をしてるんだけど、妻と娘に止めろと言われている。そこまでする必要があるのでしょうか?
440: 名無しさん@HOME 2013/01/06(日) 17:36:50.98 0
相手がルール違反しても子供と同じ次元に降りていい争いって恥ずかしいよ。
挙句相手が居なくなってすっきり楽しめたとか。
態度が大人げないとそりゃ、嫁さんや娘さんも恥ずかしいとおもう。ええ格好しいで
なくても。
449: 433 2013/01/06(日) 17:50:26.49 0
>>440
直接の引き金になったのは中学生であり、その中学生の注意の仕方は
確かに大人気ありませんでした。
ですが、私の注意は社会人にふさわしい注意の仕方であったと思っています。
458: 名無しさん@HOME 2013/01/06(日) 18:00:45.77 0
>>433
おまえ、少しは娘の身になって考えてみろよ
自分の親父が同級生に交じって本気になって遊んでるのを
クラスのみんなに知られたら
登校拒否になってもおかしくないぐらいショックだぞ
しかもたまに顔出すならまだしも、
ご近所の玩具屋の常連とか、マジありえないから
446: 名無しさん@HOME 2013/01/06(日) 17:46:35.01 0
「子供から大人まで楽しめるある趣味」でなくて子供の遊びだね。
でもって「男は誰でも少年であり」なんてさらっと書くあたりも痛い。
趣味が子供でも精神年齢が大人ならいいけど、大人になるの拒否した
坊ちゃんのままの父親なんて要らないよね。
精神年齢が追い越されちゃったんじゃない?
447: 名無しさん@HOME 2013/01/06(日) 17:48:31.96 0
中学生でも勘弁して欲しいわ
釣りだよね?遊戯王やってるお父さんなんて居なかったんだよね?
453: 名無しさん@HOME 2013/01/06(日) 17:52:23.56 0
デュエルは遊びじゃねえんだよ!!
459: 名無しさん@HOME 2013/01/06(日) 18:03:05.91 0
ヘンな暗黙の趣味…>椅子
じゃあその小学生はいつになったら座れるの?
その子が常連になるまではいい年したオトナが「常連」として子供立たせて自分が座ってるの?
良くわからんから趣味の内容事態は否定しないけどカード集めってあたりで子供向けなんだろうし
それってすごく異様な光景だと思うよ…
この記事を評価して戻る