トップページに戻る

妻のことをあだ名で呼んだらキレられた。仲が良かった頃に戻りたかっただけなのに


410: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/26(日) 20:04:06.53 ID:2r5ASFSg0

〉小遣いでは足りずその都度追加でもらっていたのが月3-5万、
〉ボーナス時には10-15万
→ボーナスが年2回として、年60~80万

〉家計のクレジットカードで行う細々とした買い物が毎月1-2万
→年20万前後

〉2.3ヶ月に一回5-10万の買い物
→年20~50万

〉誕生日やクリスマスには10万、
→夫婦の誕生日とクリスマス?年30万?

〉私の両親や兄弟親戚への冠婚葬祭が月平均2-3万
→年24~36万?

ちなみにこういう出費は396側の親族に向けたものだけなの?
嫁さん側の親族には?

上記を多い方で足すと200万以上、元々の小遣いとか
396の意向で高めになったという家賃・車のことも考えると
年間250~300万くらいはいってそう

年収500万でこれは少々どころの浪費じゃないと思うんだが




411: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/26(日) 20:11:38.44 ID:FL53D0UDa

もっとなんか隠してることあるよね




412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/26(日) 22:06:45.66 ID:0gtHGejw0

臭いと思われるあだ名、昔から嫌だったんでしょ
それを呼ぶとか馬鹿かよ

奥さんはやり直すとしても
必死で自分の気持ちを抑えていたんだと思う
それがあだ名で爆発したんだろうね

多分きっかけに過ぎなくて、修復は元から無理だったのかも





415: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/26(日) 23:32:12.60 ID:jsz+Pk6jr

修復が無理である決定打のための再同居だった可能性




416: fusianasan ◆PKzKO1zTxE 2020/01/27(月) 01:59:50.84 ID:4SnUMS+80

今嫁が当時つけていた家計簿を見てみました。

住宅ローン 9万円
共益費修繕積立金 2.5万円
駐車場 1.5万円
水道代 0.5万円
光熱費 1.5万円

小遣い 9万円(スマホ代込み、2人分)
食費 6万円(お互い仕事が遅いので昼や夜も外食の日も多かった)
クリーニング代 0.5万円(嫁のアイロン負担を軽減するため
クリーニング)

車のローン 2万円
雑費 2.5万円(ペットの餌代などが高いですね)
保険 2万円
ガソリン代 1万円
計38万

ここから私の支出で毎月赤字となっており、
赤字のときは妻は自分のお小遣いをなくしたり、
自分の貯金を繰り入れたりしてました。

叩かれ覚悟で書きますと、
嫁の誕生日や嫁実家側のプレゼントなどはありませんでした。

嫁の分も嫁が自分で家計費から出して、買ってるもんだ
と思ってたら「そんなお金あるわけないでしょ」と言われて
初めてそうだなと思いました。

>>412
本当にその通りです。
当時は何を言われてもニコニコしてる
ノリのいい妻が本当に可愛くて…
あの頃に戻れたらと思いつい呼んでしまいました。




417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/27(月) 02:13:49.24 ID:lZxjpXTn0

何を言われてもノリが良かったんじゃなくて、
何を言われても我慢してただけだろそれ…
呼ぶなって言われたのを
照れてるって受け取ってたくらいだし

普通に言っただけじゃわからない、
ブチキレた状態で言わなきゃ話が通じない相手と暮らす
って地獄かよ




418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/27(月) 02:46:36.49 ID:7lWWmiKIa

愛情があるうちは許せてた言葉も愛情が摩耗すると
徐々に許せなくなりとうとうトドメの一言になる
と言うわけで言葉は悪く使ったらアカンのよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| あだ名 | キレ | |