トップページに戻る

【1/2】共通の知人夫婦と妻の友達はどちらも不妊治療の末に子を授かってる。それと比べると一発で出来た俺夫婦は幸せだと思って妻に「うちは幸せだよなー」と言ったら…


389: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 21:52:48.52

某県の泣き虫県議もオベンキョウだけは出来て進学高校だったよな。うん。

そして業者とか弱い立場にやたらに強くでる。




390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 21:53:36.98

叩かれるのわかってて出世コースとか弁明しちゃうのが人としてどーなんだよ

そんな評価で自己保身する前に嫁の気持ち考えろや




392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 21:55:22.97

>>386

いや案外仕事出来る奴はこういう奴多いよ

ワタ◯とかの見てると分かるだろ?あんな感じ

だけど人としては
エリートコース外れちゃってるという良くある典型的パターン

このタイプは基本的に上下で物事考えるから
多分ここで色々言っても理解出来ないと思う

前にもいたけど、所謂感情の欠陥があるんだけど

最近増えてるからこういう奴は珍しくはない





393: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 21:55:35.03

会社など、対仕事相手ならばテクニックとして
「どうもこの度は」など口からスルスル出てくる

しかし嫁相手になると、それが抜け落ちて、
その態度にまったく違和感を自覚してないというのは

テクニックだけで「心」が無いのが、310の本質だからだよ




394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 21:57:00.97

>もちろん嫁以外にはこんな返事しないよ。

嫁にだけするって事は、下に見てるんだろうな

会社では利益があるし得だからするだろ

でも嫁にしないってのはそういう事だ

価値が低い

だが、この系統は口では色々綺麗な事言えるから厄介なんだよな




396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 22:00:21.45

> 俺を引き取った母親はものすごくドライなタイプ

その割には、感情深い女を「嫁」にするっておかしくないか?

本来のお前のタイプはクールで泣かない女が理想なんだろ

実際、こうして流産した子を思って泣く嫁を鬱陶しがってるんだから

嫁が好きでもなんでもないんだろ本心では




398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 22:02:10.79

>>396

横だけど逆だと思う

どこまで傷つけても逃げないか試してる感じがする




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | / | 共通 | 知人 | 夫婦 | 友達 | 不妊 | 治療 | | 幸せ | うち |