【1/2】共通の知人夫婦と妻の友達はどちらも不妊治療の末に子を授かってる。それと比べると一発で出来た俺夫婦は幸せだと思って妻に「うちは幸せだよなー」と言ったら…
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 21:29:42.60
嫁さんはお前にとって自分の痛みなんて
しょせん他人事でしかないって痛感しちゃったんだよ
家族ってのはその痛みを共感して分かち合うか、
最低限えぐらないようにしてやるもんだ
お前の嫁さんはちょっと繊細すぎるきらいがあるかもしれんが、
そういう嫁だからこそ伴侶になったんだろうし
そこを汲んでやらずに「俺はこれが正しいと思うルール」ばかりを適用して
嫁の痛みをスルーしたら家族になれないと思われても
それこそ「仕方ない」だろうさ
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 21:30:08.62
>>372
いや、原因のお前がやる気なくすとかそれこそいい加減甘えんなって話だろ
むしろこのスレの誰かがお前の嫁の相手だったら嫁も幸せだったろうにな
大体このスレで殆どの人から
共感してもらえない事にたいして「反論」してるけどさ
それでも分からないの?自分がこのスレの人達に
「分かって」もらえないから反論してふてくされてんだろ?
スレの人達に理解してもらえなくて辛いんだろ?
まぁ今回の事に関してはスレ住民のが正しいと思うけどな
それを自分で体感してる癖に、
嫁が理解してもらえない辛さが分からないなんて
マジでこいつアスペだろ
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 21:31:03.54
こんな性格だと、学校生活で浮き上がりまくってたんじゃないか?
文化祭の打ち上げで感極まって泣く奴を馬鹿にしてドヤ顔
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 21:33:01.60
大体米粒大でも、腹に芽生えた『命』なんだがなぁ…
こいつの胎芽だからって言葉でゾッとした…
こいつマジヤベェと思うよ、久しぶりに人間って怖いなと思った
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 21:36:02.40
流産の手術に休めなかったのはしょうがない
でもそれなら自分のために休みが必要なお遊びを避けるべきだったな
ついでにお前にとっちゃ過ぎ去った過去のことでも、
嫁にとっちゃ現在進行形で
過去のつらい経験と同じ状態を体感してることを忘れたらいかんかったな
妊娠出産時期にやらかしたポカは生涯引きずる
逃げられてもアキラメロンとしか
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 21:40:30.71
その『命』、今可愛いと思っている目の前にいる
生きてる息子と同じ 自 分 の 子なのにな
その息子がもし死んだらと考えてみたら
383: 310 2014/07/11(金) 21:44:05.46
いやいや、俺はずっと優等生で生きてきて、
今も会社で比較的出世コースに乗ってるよ。
といったらまた叩かれてしまうかな…
嫁にたいしてだけこういうことが起こるんだ。
だから俺じゃなく
嫁ちょっとヒスなのかなって思ってしまったから投稿した。
こんなに叩かれたのも生まれて初めてで、
ダメージ通り越して本気で驚いてる。
そして、驚きのあまり反論してしまっているけど、
みんなの言葉がささる。
ちゃんと受け止めてる。が、処理が間に合ってない状態。
見苦しくて申し訳ない。
この記事を評価して戻る