戦国時代のような乱世によく【皇位簒奪】が行われなかったな
83: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:39:18.63 ID:cCNOPmR70
頼朝が簒奪してたらそういう流れになってたかもしれんけど
鎌倉時代で武家棟梁が国を回すという考えになったから大義名分失ってまで天皇制を崩すメリットを感じなかったんでしょ
84: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:41:21.53 ID:AP41BpAr0
色々面倒だから
形だけでも天皇がいた方かと思ったんだろ
86: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:42:16.29 ID:PrgdAfFu0
そもそも出てきた武士が源平な時点でな
元辿ればみんな天皇家からの分家って時点で大義名分をどんだけ立てようと親殺しにしかならないし
106: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 13:00:29.16 ID:6XBvP1Ib0
足利義満は天皇家乗っ取りを画策してたゆえに暗殺された説
この記事を評価して戻る
関連記事
一人暮らし神格化しすぎじゃね?日本の昔話に出てくる“鬼”って、白人をモデルにしてたってマジ?レトロゲームを語りたい日本のアニメとかいう2020年ぐらいに死んだコンテンツ【画像】予言界隈「4月26日に東京に大地震が起きます」←これ