トップページに戻る

90年代に中古ファミコンソフト屋やってたけど質問あるか?


61: 名無しさん 25/03/01(土) 18:54:53 .ID:M5GK

>>58
まあシンプルに売り上げが半減するからな






52: 名無しさん 25/03/01(土) 18:52:21 ID:hJfg

ゲーム屋さんに行くのは不良だからだめって時代
イッチは堂々と街歩けなかったやろなぁ

スポンサーリンク




54: 名無しさん 25/03/01(土) 18:52:57 .ID:M5GK

>>52
違法コピー店とかあったからイメージ悪かったからな
神戸の三宮にもそれ専門の店とかあったはず







56: 名無しさん 25/03/01(土) 18:53:47 ID:XucT

イッチ何のソフトやり込んでたんや?






59: 名無しさん 25/03/01(土) 18:54:13 .ID:M5GK

>>56
ウィザードリィ、ダビスタ






57: 名無しさん 25/03/01(土) 18:53:56 .ID:M5GK

PSが発売されて「パッケージだけ店頭、ディスクはレジの裏に」ってシステムが生まれたんやが
それを知らずパッケージだけ万引きするガキの多かったこと多かったこと






65: 名無しさん 25/03/01(土) 18:56:09 ID:IOtS

>>57
ちゃんと捕まえたの?






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中古 | ファミコン | ソフト | 質問 |