トップページに戻る

江戸時代とかのほうが仕事に悩む人は少なかったはずだよね


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 09:10:10.708 ID:bku70mxM0

身分があっても侍も無役になると悲惨だぞ




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 09:10:37.478 ID:XczBV8Jr0

江戸時代は農村は厳しかったけど
都市部に出れば週の半分程度日雇いやるだけで十分生きていけた




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 09:17:17.718 ID:64xdpJDW0

要するに貧困願望なんだろうけど
自分一人で貧乏するのは嫌だからみんなで一斉に貧乏になりたいねって感じだろ
そういう仲間意識って何か気持ち悪い





51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 10:47:41.027 ID:nxCyjxdr0

>>33
貧困とは相対的なものであって
周囲も貧しいならば、俺はそれを貧困とは呼ばない

てか、金持ちになりたいという思いもそれなりにあるぞ




53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 10:53:51.241 ID:/w8NiUH3d

>>51
お前は考えたくないだけじゃん
考えることから逃げてるだけじゃん
江戸のがよかったのではとかいってもなにも始まらないから




66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 12:23:19.458 ID:nxCyjxdr0

>>53
そりゃ江戸時代に戻れるわけじゃないが

今の時代を、他の時代と比べて
客観的に評価するのは意味あることじゃないか?

これからの時代の道しるべになるかもしれんし

少なくとも、科学は正義!みたいに
盲目的に信じて突き進むよりいいと思うわ




54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 10:54:44.239 ID:rlOD4TxR0

>>51
大震災とかの大きな災害があると、意外にも自殺率が下がったりするからな
人間は周囲との比較で自我を保ってる一面も大きいしね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 仕事 | |