偉大な哲学者「我思う故に我あり」 ← でもそれってあなたの感想ですよね?
53: 名無しさん 2025/02/27(木) 10:57:18.429 ID:0DiNZKtxM
>>49
当時の人は少なくともキリスト教へのテーゼもしくはアンチテーゼで考えてるから
君は鼻から神を信じてないからそういう考えに直通するんだよ
56: 名無しさん 2025/02/27(木) 10:58:31.809 ID:+zd1y68W0
>>53
神を信じてる場合はこの問題をどうやって解決できんの?
59: 名無しさん 2025/02/27(木) 11:03:37.527 ID:0DiNZKtxM
>>56
人間には自由意志という能力が神から与えられてる、QED
これでいいよ、具体的な理屈はそれぞれ考えてもらったらいいし自由意志があるべき理由は自由意志の仕組みを解き明かす哲学で語らなくてもいい部分だから
61: 名無しさん 2025/02/27(木) 11:05:33.216 ID:+zd1y68W0
>>59
物理の話は無視して、神に与えられた能力があるとして信じるってこと?
64: 名無しさん 2025/02/27(木) 11:07:24.250 ID:0DiNZKtxM
>>61
そうだね
この辺は、物理とか関係ないんよね
人間が実際社会に出て生きるうえで会社のこととか人間関係のこととかでああだこうだ思うことみたいなもんだし精神というものが物理で説明できないのと同じでこの辺は信じるかどうかになる
66: 名無しさん 2025/02/27(木) 11:10:31.509 ID:+zd1y68W0
>>64
なるほど
52: 名無しさん 2025/02/27(木) 10:55:33.042 ID:0DiNZKtxM
一番でかいところだとマルクスとかいう哲学者の"自己満足"でどんだけ世界変わったんだかな
この記事を評価して戻る