会社経営者の夫の頭の中が仕事でいっぱいで孤独でつらい。経済的にも恵まれていて不貞もDVも無いのに離婚を考えてしまうのですが…
510: 454 2014/02/03(月) 02:06:14.80 0
そうですね、ちゃんとした状況を伝えられないのに
相談しても、意味がないですね
すいません
仕事はまたする予定なので頑張ります
501さんの言う通りで、彼は細かい事は気にしないです
自分の活動で気持ちの穴を埋める、
同じような状況の方に言ってもらえると勇気が出ます
ありがとうございます
508: 名無しさん@HOME 2014/02/03(月) 02:05:25.15 0
趣味とか何でもいいから
似たような友人を作ったら随分と違うと思うよ
511: 名無しさん@HOME 2014/02/03(月) 02:08:44.93 0
>>508
でもこのまま外に出てもあくまでも旦那に依存する代償だから、
今度は趣味や友達に察してくれ、理解してくれって距離なしで依存しそう。
こういう依存をしていい相手は
友達やお金だして習い事に来てる相手ではなくて、
プロだと思う。カウンセラーが一番。
509: 名無しさん@HOME 2014/02/03(月) 02:06:05.57 0
お金に困ってなくても自分の息抜きや楽しみのためにパート程度の務めに出るとか、
それは旦那も嫌がるって言うなら、習い事でもしに行けば良い
自分の家と同じくらいのランクの人が来てる習い事を探してくれば、嫁同士
愚痴言い合っても通じやすいよ
旦那に変わることを求めたり
離婚まで一足飛びに思い詰める前に自分が変われば楽だし簡単
512: 名無しさん@HOME 2014/02/03(月) 02:11:33.45 0
>>509
住む場所に寄るんだけど
同じランクくらいの人が周りに全くいないって事があるんだよね
田舎だけにものすごく会話に気を遣ったり大変過ぎた
女の世界は知らず知らずそういうのがあったりするんだけど
(高卒は高卒、大卒は大卒、低賃金、高賃金)でかたまりやすい。
男ってこういう気遣いが全くないんだよね
他に移りたいって頼んだけれども怒られて終わったんだけど、
本当に大変過ぎた
良い悪いでなくって
出来る会話と出来ない会話やらがあって、ものすごく気を遣う
514: 名無しさん@HOME 2014/02/03(月) 02:16:03.54 0
日常的にも同じところで暮らしているから地味にしていても
田舎だからスーパーで何を買ったとかバレるし、通販にしたら
贅沢とか言われちゃったりね
配偶者がちょっとしたアスペで、ああいう環境だと苦労するよ
相手にも言い分があるんだろうけれどね
516: 454 2014/02/03(月) 02:19:17.54 0
彼の前でも、友達の前でも、自分は明るく元気にしているので、
誰もこのきついと思っているメンタルを知りません。
彼の愚痴を友達にも、親にも言えません。
心配かけたくないし、彼を悪く思われたくない、と思ってしまって。
私がつらくても、
外で彼がマイナスに思われることは言ってはいけないと思っていました。
それが無理していたのかもしれません。
分かり合えないと自分が感じているだけでは、
離婚なんて悲劇のヒロインぶってるだけってことですよね。
本当に不快にさせてすいません。
この記事を評価して戻る