会社経営者の夫の頭の中が仕事でいっぱいで孤独でつらい。経済的にも恵まれていて不貞もDVも無いのに離婚を考えてしまうのですが…
517: 名無しさん@HOME 2014/02/03(月) 02:20:51.06 0
誰でも得ているものに見合った苦労はあるのだと思う
でも肝心の相手がそれに気付いていないというのは致命的だったけど
他の似た環境の人は全く違う地域に住んでいたし
自分のはともかく、
相手によって住む環境は選ばないと生活をしていくのは
すごく難しいだろうね
518: 名無しさん@HOME 2014/02/03(月) 02:24:49.55 0
夫婦の話し合いもせずに勝手に離婚だって騒いでるの?
519: 名無しさん@HOME 2014/02/03(月) 02:25:27.97 0
>>516
そんなものよ
私の友人は当時はまだ独身が多くって色々と相談出来なかったし、
羽を伸ばすって言ったって
主婦がそんなにずっと留守するわけにもいかないし、
ド田舎過ぎて今まで働いていた環境がなかったり、
周りから色々な干渉があったり、とにかく苦労した
なにか趣味を見つけて似た環境の人を探したらいいよ
良い悪いでなくって、環境が似ていると言うのは大事
520: 名無しさん@HOME 2014/02/03(月) 02:26:21.56 0
価値観の違いってことで離婚切り出せばいいじゃないか
521: 454 2014/02/03(月) 02:27:22.83 0
察してほしいと思う気持ちは、どこかに置いてきてしまって
彼に話しても通じないので
もう、いいやーと思ったから、離婚なのかなって思いました。
結構な期間悩んだけど、安直ですよね。
でも、もう、いいやーという気持ちで
友達にも愚痴っちゃいます!!
○○の妻、という肩書にビビッて
その肩書を早く捨てたい気持ちもありました。
522: 名無しさん@HOME 2014/02/03(月) 02:30:21.76 0
>>521
まだ最大限の努力をしていないような気もするけど
趣味とかないの?お金があるんだから、色々と学んだら良くない?
都会だったら尚更アレコレあるだろうし
そっちのほうが良いと思うよ
523: 名無しさん@HOME 2014/02/03(月) 02:31:06.05 0
>友達にも愚痴っちゃいます!!
やめようよ。夫がわかってくれないなんで
愚痴を聞かされる側の気持ちぐらい考えよう。
自分が口出しも出来ない夫婦の
ネガティブな話題なんて相手を困らせるだけ。
察してちゃんなんだから人の気持ちも察しよう。
それしたら今度は友達も避けたりするようになるよ。
それにしても友達に愚痴るなとかいうレスはあったのに、斜め上の発言だね。
まるで言葉がかみ合ってないなくて180度都合よく捻じ曲げて聞いている。
これじゃだんなだって友達だって話なんてできないよ。
この記事を評価して戻る