義祖父が90歳でまだ運転してる。本人はまだまだ現役でしっかりしているつもりだろうけど・・・
675: 2019/04/22(月) 23:12:50.67 0
義祖父が90歳でまだ運転してる
本人はまだまだ現役でしっかりしているつもりだろうけど3歳の曾孫の名前を未だに聞かれるし会う度に同じ話を何度もしてくる
更新の時には高齢者講習の問題を義父にネットで調べさせて練習してから受けたらしい
運転を続ける義祖父も親を止められない義父も信じられない
高齢者の事故のニュースを見ても何も思わないのだろうか
676: 2019/04/22(月) 23:21:21.18 0
自分だけは大丈夫って思ってるんだろうね クソだよね
677: 2019/04/23(火) 02:26:52.92 0
申し訳ないけどそういう老人は1人で事故ってあぼんして欲しいと思ってしまう
678: 2019/04/23(火) 02:30:44.33 0
こないだツイッターで見たけど
80歳の年寄りがいてボケとかほとんどなく、
日常生活でも車の運転でもほぼ問題ない人だった
そんな人が突然、免許を返納すると言い出した
当然周りの人は首を傾げる
「なんで?まだ正常に判断できるんでしょ?」と
それに対してそのお年寄りはこう答えた
「正常に判断できるから今のうちに返納するんだよ」
680: 2019/04/23(火) 03:34:35.30 0
正常な判断ができない人に限って自分は大丈夫と思ってる
その裏返しでしょ
681: 2019/04/23(火) 09:13:02.04 0
確か年齢上がるにつれて自分の運転に自信がある、みたいなアンケート結果が出てたはず
つまり年齢上がるにつれて正常な判断力は失われてくってことなんだよね
年寄りのくせに自信があるってやつこそ免許取り上げた方が良いわ
682: 2019/04/23(火) 11:27:28.76 0
高齢者の免許更新講習は実技も入れたほうがいい