トップページに戻る

義祖父が90歳でまだ運転してる。本人はまだまだ現役でしっかりしているつもりだろうけど・・・


686: 2019/04/23(火) 12:13:06.83 0

うちの70代の義父も運転でちょっと怪しいところがある。本人も自覚していて長時間の運転夜間の運転は控えてる。

ゆくゆくは返納するんだろうけど、問題は義母義妹も免許ないのに義実家が車が無いと微妙に不便なところにあること。

こちらは離れて暮らしてるので、車がないことで起きる不便なことへのフォローをする気はないから、下手に免許返納勧めないつもりだけど面倒くさいことにならないと良いなぁ。

アラフォー実家住まいの義妹にすべて丸投げしたいわ。義母から女の子だから免許取らなくて良いと言われ、ここまできてしまった義妹…先のこと考えて免許位取ってくれないかなー

 




688: 2019/04/23(火) 12:35:11.10 0

自分は今20代前半だが世の中の人の運転を見てると、40くらいはもう衰えてるから返納した方がいい

50代は明らかに技術が劣化してるから返納必須

義父母が48とか49なのでそろそろ切り出した方が良さそう

 




690: 2019/04/23(火) 12:50:16.98 0

40代の人が起こした事故続いてるし、一理あるよ

すでに40オーバーの人、このスレにいるかもだけどよく考えて

 





695: 2019/04/23(火) 13:04:32.52 0

高齢者の免許更新は試験にしたらいい、指導員がハンコ押さなければ更新できませんって

 




696: 2019/04/23(火) 13:15:18.01 0

ウトはさっさと返上したいのにトメが反対しまくって85まで運転した

更新の年も高齢者講習を予約してたけど、直前に怪我をして入院したため

更新時期を経過して結果的に返上になった

それでもまだウトに対して「免許を取りに行け」というトメ

お前は鬼か

 




703: 2019/04/23(火) 17:40:48.43 0

>>696

足がなくなるのが嫌なんだろうねぇ。自分で運転しろや!池袋の事故もそうだけど、この世代って運転に関して無能な女が多すぎる。自分は助手席にポケーっと乗ってるだけ。

うちの義母も免許持ってないくせに義父の運転にあーだこーだ横から口を出す。そんなに嫌なら乗らなきゃ良いじゃんって思うんだけどね。何であんな偉そうなんだか。だから義母はうちの車に乗せたくない。





この記事を評価して戻る




関連記事

わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
6年前に義母が亡くなった時、私はインフル発症で通夜葬儀に参列できなかった。義兄嫁「どうやってインフルになったのよ」と聞いてくる←なりたくてなったわけじゃないんだがwwwww
弟の通帳、実印、弟名義の登記簿は常に持ち歩き、触らせない弟嫁。弟には小遣いをほとんど与えず、自分は・・・
義弟夫婦からの出産祝いが義弟嫁チョイスの〇〇だった←その義弟嫁が出産するんだけど、出産祝いに同じもの贈ったら嫌味かな?
結婚してしばらくは共働きだったが、休みの日が合わないとか夫の体調不良とかその他諸々があって私が仕事をやめて専業主婦に。義兄嫁はスーパーウーマンですごいと思うが!?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 祖父 | 運転 | 本人 | 現役 |