トップページに戻る

FFは今こそドラクエのように「FFらしさ」というものを考え直し、古くからのファンを導きいれる時では?


45 警備員[Lv.32] :2024/12/25(水) 02:30:54.26 ID:IFsGCAIQ0XMAS

ピクリマで古い作品やるほうが面白い
美麗グラとかアクション要素とかそんなのいらんなって思う




46 名無しさん必死だな :2024/12/25(水) 02:41:49.35 ID:gPA3Q7S70XMAS

グラブルリリンクとかハーヴェステラはアクションだけどFFっぽさがある




48 名無しさん必死だな :2024/12/25(水) 02:52:42.26 ID:a3Nh850w0XMAS

7~12がピークだからそこのノリでやってりゃいいんだよね





49 名無しさん必死だな :2024/12/25(水) 03:05:52.22 ID:tbFV6Cdu0XMAS

最初FF16が暗いとか言われてたけどキャラとか世界観のことかと思ってた
その辺でもう受けなそうだし
FFの人気キャラってのも見た目明るい感じのやつでしょ
それでふざけた要素とか入れると今度は子供向けっぽく見られるかも知れんけど




50 名無しさん必死だな :2024/12/25(水) 03:07:47.50 ID:KGv5Z1F40XMAS

膨れ上がったナンバリングはやめるべきだが
今までしてきた非ナンバリングの小遣い稼ぎのせいでそれもできないという




24 名無しさん必死だな :2024/12/25(水) 00:26:53.16 ID:Bk36V3+i0XMAS

やっぱりff10-2で何かが変わったよな
なんやねんあれ



この記事を評価して戻る




関連記事

【悲報】ぼく、最近の声優が全くわからない
GTAシリーズの面白さがわからない…異端か?
IGN「『FF7リメイク』三部作全体が、最終的にはSwitch 2でリリースされる予定です」
ユーザー「このソフトのためにハードを買うぞ!」←これが一番出来てるIPって何?
ロードが長いせいで糞なゲーム

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ドラクエ | FF | ファン |