トップページに戻る

AIによって、すべての芸術ってオワコンになるんか?


31: 2024/09/04(水) 00:49:25.85 ID:/eB14mwx0

創作はAIが進歩するほど手先の技術介入の領域が減って
純粋にアイデアとセンスの勝負になっていくわな
創作は絶対に消えないけど、手先の技術で魅せてた人の優位性は消えていくわ
写真が普及して写実画の価値が落ちたように




69: 2024/09/04(水) 01:21:55.21 ID:YkIq5CM+0

>>31
ほんこれすぎる
会社で言うと、労働者はAIに代替されるみたいなこと
その上の監督や企画発案みたいな、アイデア出したり方向性の舵を取ったりクオリティのジャッジや指示ができる人間が残るみたいな感じ




36: 2024/09/04(水) 00:50:46.79 ID:9pSXA//X0

既に一目でAIと分かる加工美女におっさんが騙されてるという
完全に見分けつかなくなる今が稼ぎ時か





41: 2024/09/04(水) 00:56:10.66 ID:xF5VaCJv0

3次元のアートってAIできるの?




49: 2024/09/04(水) 00:59:55.33 ID:1obltDFJ0

>>41
3Dプリンタ使えば作れる




53: 2024/09/04(水) 01:03:00.71 ID:xF5VaCJv0

>>49
そしたらチープにならない?




42: 2024/09/04(水) 00:56:46.24 ID:QPwLXWuad

「偽者だけが淘汰される」って意見もあるけど、ワイは本物も危ういと思うで

いわゆる天才が作った10年に1度の音楽ですら、AIによって1秒で生み出される時代が来るはずや




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 芸術 | オワコン |