俺が祖母から相続した遺産の殆どを勝手に嫁実家に渡してた嫁との離婚を決めた。「ひ孫の為に使ってあげて」という遺言付きの遺産だったのに…
305: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 18:04:37
>>287
あなたが親権確実に取りたいなら、弁護士の助言に従うべき
嫁がウツ(元々おかしかったらしいが)で、
育児放棄して実家へ逃げて、
旦那と旦那母で乳児から幼稚園はいるまで面倒見たけど、
実家で知恵付けられて戻ってきて、慰謝料と親権要求してきた
母子手当ても狙ってたんだと思う
裁判で勝てる見込みないから、
親権のために泣く泣く900万払ったそうだよ
子供が嫁実家でまともに育てられるとは思わない。
子供のためだって
相手が刑事告訴っていうチャンスくれるっていうなら、
生かしたほうがいいと思う
※その後いかがですか? 39より
189: 197 ◆r7UQ5Lh0NE 2009/07/18(土) 16:42:35
覚えておられる方は居ないと思いますが
以前エネスレで、
祖母が残した遺産を嫁が勝手に嫁実家に横流ししていて
離婚協議中だと書いた者です。
先日無事に離婚が成立したので、報告させてもらいます。
あの後、実は真のエネミーはウトだった事が判明したり、
そのおかげで結果的にある程度、
こちらの満足行く離婚条件を勝ち取る事が出来たりと
バタバタする日々でしたが、
今後は子供と2人で頑張っていきたいと思います。
あの時、励まして下さった皆さん、どうもありがとうございました。
190: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 16:47:16 ID:O
お疲れ〜
お疲れついでにkwskしてください
191: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 16:47:58
>>189
乙
親権は取れたんだね。
遺産は全額回収できた?
192: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 16:53:36
>>189
乙でした!親権とれたのは子供の為にも良かった。
195: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 17:28:02
親権獲得乙ありがとうございます。
一応出来るだけ詳しく報告出来ればと書いたので投下します。
思った以上に長文になってしまったので分かりづらかったらすいません。
以前書いたのは
俺の祖母が、病院で闘病の末他界。
↓
生前、ひ孫の為にと残してくれた遺産のほとんどを、
嫁が嫁実家に無断で渡す。
↓
発覚後、離婚話に発展。返済、謝罪無し。
↓
弁護士立会いの元、
遺産返済、親権放棄か、告訴の選択を迫るが
何が悪いのか分かっておらず協議が難航。
↓
もう裁判するしかないかなと思いはじめる。
と言うところだったと思います。
あの後、数度目の話し合いの際、弁護士に思う所があったらしく
話し合い後、事務所で作戦会議。
弁護士さんが言うには、
どうも、ウトは事の重大さに気付いているんじゃないかと。
嫁ウトメ共、一貫して、理解してない素振りなのだが、
ウトだけは演じてる可能性がある。
次回の時に少し、探りを入れてみましょう。と言われ
ウト達との話し合いの録音を聞きながら、
ウトのこの部分が怪しいとか
この発言がこのタイミングで出るのは少し違和感があるとか言われるが
さっぱり分からない俺。
196: 197 ◆r7UQ5Lh0NE 2009/07/18(土) 17:30:30
コテ忘れてました。
とりあえず弁護士にお任せして、
次の話し合いの日を迎える。
以前同様、まったく話が進まない話し合いだったが、
最後にウトだけ残って貰う事に成功。
以後、要点だけ会話式で。
弁
「このままでは、裁判になりますが、
ウトさんはそれでよろしいんですね?」
ウト
「裁判ってあんたwだからこっちは何も悪くないんだから。
離婚はいいです離婚は。2人がそう決めたんなら。
でも裁判ってねぇw何を裁判するんだか」
弁
「裁判になると、間違いなくあなた方に前科が付きます。
過去に逮捕歴がある場合は、最悪実刑も考えられる。
今のその態度ですと、
そちらにとって最悪のケースも充分ありえますね。
もちろんお孫さんの親権がそちらに行くこともありません。
こちらとしては、このまま進展しない場合は、
裁判で争う用意が出来ています。」
ウト
「親権がそちらにいくわけないでしょう。」
弁
「なぜですか?」
ウト
「小さい子供は母親が引き取るもんでしょうw
うちの知り合いもみーんな離婚したら母親が引き取ってますよ。
そういうもんでしょう」
この記事を評価して戻る