この宇宙のどこかに人間レベルの知的生命体はいるんやろか
128: 名無しさん 2025/02/19(水) 01:03:48.27 ID:PBqIQqHy0
恒星間移動ができるほど進歩した文明って想像できない
少なくとも地球人がそれを成し遂げる頃には有機生命体じゃなくて電脳サイボーグになってると思う
135: 名無しさん 2025/02/19(水) 01:05:57.51 ID:obbpM4VVM
>>128
なんらかの情報保存技術と命とか身体の制約は取っ払ってないとまず宇宙の長距離移動は無理だからな
145: 名無しさん 2025/02/19(水) 01:09:28.79 ID:4wGHYqqY0
>>128
正直ワープやら冷凍睡眠やらの実現は無理やろうし、人類の活動圏内って「往復の間正常な精神と肉体が保てる程度の距離」に止まりそう
せいぜい火星くらいまでちゃうかなぁ
130: 名無しさん 2025/02/19(水) 01:04:24.70 ID:OOddo88f0
ダークマターは「重力は発生してるからそこに何かあるはずなのに見えない観測も出来ない何か」の総称や
空間が歪む=重力があるからそこには絶対に天体みたいな莫大なエネルギーを持つ何かがあるはずなのに今の人間の観測方法では見つれけられない物体や
一番有力なのは「この世界とは別の次元に存在する天体が影響してる」説やな
例えば三次元世界で重力により歪んだ空間は二次元世界でも歪みが発生するように
人間が住む三次元空間より高次元にある天体が三次元空間に重力だけ影響させてる可能性が高い
ダークマター周辺ではこのように空間の歪みが発生してるのにそこにあるはずの天体が存在しない
132: 名無しさん 2025/02/19(水) 01:05:03.36 ID:yBdfuvb40
円運動する中心には必ず引っ張る物があるんやろ?
月には地球
太陽系には太陽
銀河にはブラックホール
じゃー宇宙の中心にも宇宙を束ねてる何かがあるはずだよな?
この記事を評価して戻る