トップページに戻る

うちの両親から子育てに関する指摘を受けた事がある嫁が「会ったらまた何かケチつけられる」と思ってるようで帰省を嫌がる。どうすれば気持ちよく帰省してくれるようになる?


70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 11:12:32.16 ID:rmssec340

母親の言葉、傍から聞いててもうわーっておもうのに
この人からしたら軽い部類ってことは
普段の母親がもっとキツイの知ってるんだよね?




71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 12:19:54.08 ID:cA8VIVdZ0

おっぱいとかミルクとかっていうのは、
この旦那に取っては嫁が判断すべき他人事なんだよ
文句を言われてるのは自分じゃないと思ってる
自分の判断に文句を言われたらたとえ相手が親でも、
なぜ今その状態なのか説明したり説得したり、
あるいは文句を言い返したりするもんだろ
それがない
育児にしても家事にしても夫婦で話し合って決めてやってるなら、
たとえ自分の親にも口出ししてほしくないって思うのが普通だろうに
嫁が決めてやってることには
口出ししないって判断ならそれもありだとは思うが、
なら自分の親にも口を出させるなって話




72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 13:13:49.40 ID:JimmCnAYa

>>71
「この子は俺たちの子であっておふくろの子じゃない
 この子のことは親である俺たちが決めるから余計な口は出すな」
くらい言えってのな





73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 14:06:04.19 ID:CnVAeW2/0

嫁姑問題を殊更に軽く見ようするのが、
そして基本的に嫁に非があると決めつけるのが
最大の問題なんだけどな




74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 14:10:32.61 ID:CnVAeW2/0

補足
決めつけるっつか、嫁に非がある前提で話をする、て事
「嫁が大袈裟なんだよ(悪く受け取る方が悪い)
 流せばいい(気にする方が悪い)」
母親と一緒の立ち位置で嫁を貶めてる




75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 16:52:45.59 ID:XDC/q41Y0

>>44は逃走?

嫁さんに気持ちよく帰省して欲しいなら、
散々出てるけど、お前さんの親に
「育児アドバイスは一切しない」って約束させるしかないんでないの?

実際に30年前の育児の常識なんて役に立たないどころか害だしね。

次の帰省で上記のことがキチンと守られたら、
来年以降の帰省は嫁さんも
気持ちよく付き合ってくれるんじゃないか?

ただ一言でも余計なアドバイスが出たら、
この先「気持ちよく」はずーーーーっとダメだと思え。
この時期にやられた仕打ちは、
女は10年単位で忘れないからな。




76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 17:18:23.36 ID:PtkBOFUwd

逃走も何も、仕事だろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| うち | 両親 | 子育て | 指摘 | ケチ | 帰省 |