同僚が仕事後葬式に行くことに。依頼した仕事が済んでない事を長時間追求してたら、突然彼女が能面のような顔になり…
171: 可愛い奥様 2018/05/18(金) 18:10:30.35 ID:2ksFssCQ0
>>168
あなたは困っていないようだけど、私からの助言よ。
高齢者の死が大往生かどうかは他人が決めることではないの。どんなに長生きしてもご家族はいつまでも元気で生きていて欲しかったと思っていて、あなたの考えは暴言に近いものになる可能性が高いの。
そういう感覚があなたは人と違うから、今までも環境摩擦を繰り返しているの。
今がこれからも摩擦を繰り返して職場を転々とするか対処法学んで上手くやっていくかの分かれ道だよ。
172: 可愛い奥様 2018/05/18(金) 18:17:36.35 ID:sAukYl6l0
>>168
そっとしとくのもいいけど、しつこく引き留めたことは謝っておきなよ
175: 138 2018/05/18(金) 18:54:09.75 ID:2na3KceN0
>>172
はい、そこはみなさんのお話を伺い、私の考え方はあまり受け入れられないとわかったので謝罪します。
>>171
それから、大往生についてですが、先程も書いた通り私も祖父母を亡くしてますし、それこそあなたにとやかく言われる筋合いは一切ありません。
私が気に入らないからと言って、暴言とは何様でしょうか?
174: 可愛い奥様 2018/05/18(金) 18:22:02.48 ID:25BRQJ600
冷血漢じゃないよ、人の気持ちが汲み取れない発達障害だよどう見ても。
自分と価値観が違っても常識(この場合親族が亡くなったら本人が悲しそうにしなくても心の中では泣いてるだろう)を理解して、今日はお祖母様の為に早く帰りなさい、あなたのミスはお葬式が終わったら改めて原因究明しましょうと言えないのはお察し
しかもみんなのアドバイスに対してそっとしておく事にしますって…絶句
180: 可愛い奥様 2018/05/18(金) 19:49:06.52 ID:tEcux5zf0
謝罪で更に怒らせるか傷つけそうな感じね
謝るならその時見てた職場の誰かに何と言えばいいか相談する方がいいかも
いつぞやの、謝罪にシュークリーム持っていって余計に相手を怒らせた相談を思い出したわ
あれとそっくり その相談者も43歳だったわ
183: 可愛い奥様 2018/05/18(金) 19:59:04.00 ID:GSde6lyw0
極論で言えば既に死んだ状態ならすぐに帰ろうがゆっくり帰ろうが生き返るわけじゃないんだけど
身内が死んだらその後いろいろ忙しいんだし仕事も手につかなくなるんだから早めに帰らせた方がみんなが得って考えたらいいよ
悲しいか悲しくないかとか感情論じゃなくて通夜や葬儀に相続に〜とにかく忙しいんだから仕事やってる場合じゃない
それでよくない?
この記事を評価して戻る
関連記事
子連れで評判の店に行ったら「お断り」で即追い出された。泣く息子を前に怒りが込み上げた...卒業式に着る服を巡ってコトメが暴走。「送れ」と言われても無理なもんは無理でしょ…義弟嫁「七五三の着物を貸して」私「貸すのは無理」→断ったら義弟嫁がとんでもない行動に…通りすがりの自販機で200円入れたらお釣りが170円出てきた。ラッキーって思ってもう一本買ったら…彼女の両親に紹介された時に色々と傷つくことを言われた。しかし、彼女は俯いて縮こまっているだけで反論してくれず…