トップページに戻る

同僚が仕事後葬式に行くことに。依頼した仕事が済んでない事を長時間追求してたら、突然彼女が能面のような顔になり…


160: 可愛い奥様 2018/05/18(金) 16:38:06.12 ID:AfwKeYkQ0

うん私でも泣くかもw




161: 可愛い奥様 2018/05/18(金) 16:38:42.96 ID:eKMTL0vW0

今頃コンプライアンスが云々で上司に呼び出されてるんじゃね?
転職したてならクビもあり得るよね




163: 可愛い奥様 2018/05/18(金) 16:54:18.74 ID:JTEQc7tN0

>>161
クビまでいかなくても超冷遇不可避だろうな
協調性の無い人間とは仕事はできねえ
もっと単純に言えば誰だって嫌な奴とは一緒にいたくないさ





167: 可愛い奥様 2018/05/18(金) 17:58:36.26 ID:vCA25xD70

>>138 さんは自分の祖母が亡くなった知らせを聞いて帰りたいのに今回のようになかなか帰してもらえなかったら、どう思うんだろうか。
旦那さんに同じ話してみてその反応が知りたい




169: 138 2018/05/18(金) 18:04:28.88 ID:2na3KceN0

>>167
私も祖母と祖父を亡くしてます。同じように遠方でした。
父から連絡をもらいましたが、「急いで帰ってくることはない」と言われましたし、夫もついこの間祖父を亡くしてますが、出張を切り上げるなどしていません。
そこは人によって違うんじゃないでしょうか。泣きわめく人もいれば、独りになって初めて涙がこみ上げる人もいるでしょうね。
私は自分の事情で他人を動かしたりって言うのは嫌なのでそこは価値観の違いなんでしょう。
なんにせよ、冷血漢ということですね
私のような人間は少数なのだとわかりました




168: 138 2018/05/18(金) 17:59:27.82 ID:Pi6twUQB0

みなさんご意見ありがとうございます。
普段からあんまり感情的にならない性質なのでよく分からなかったのですが、みなさんのご意見が「普通の感覚」なのですね
人の死というものは誰でも当たり前に起こることで、突発的なことでないいわば大往生で亡くなった彼女のおばあさんはむしろめでたい気すらしてますので、そこまで悲しいというのがよくわかりませんでした
彼女自身、私と話すまでは別に悲しんでいる風もなく、あんまり会ってなかったとか、年齢すらよくわかってない感じだったので余計分かりませんでした。
あと、私と同じように「泣くのはないよねー」と言ってる人もおり、上司からは別に何もありません
そっとしておきますね、ありがとうございました




170: 可愛い奥様 2018/05/18(金) 18:04:58.45 ID:Lw524YH40

>>168
そりゃ仕事中に悲しみ全開できるわけもないでしょうよ
ほんと無神経でアスペそのもの
一刻も早く駆けつけたい気持ちが就業後に涙になったんでしょ
仕事中に泣くことをよく思わない人はいるけどあなたの行為を肯定している訳ではない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 彼女 | 同僚 | 仕事 | 葬式 | 依頼 | 追求 | 能面 | |