トップページに戻る

【悲報】中国人「日本のアニメって異世界転生ばかりになって、クオリティが低下したように見える」


30: 2025/02/27(木) 12:52:07.862

オタクの高年齢層化だろ
昔のおじいちゃん達が水戸黄門好きだったのと同じ
テンプレ展開が安心すんだろ




28: 2025/02/27(木) 12:51:38.532

まあ作るの楽だからな
フォーマットが出来上がっている




33: 2025/02/27(木) 12:53:21.334

言うて昔も毎期毎年名作が生まれてたわけではないだろ
それ以外の忘れ去られたアニメもクソほどあるわけで

https://imgur.com/de69d01a9c724d4069b140e60dc856ac





34: 2025/02/27(木) 12:53:38.111

経験が少ないクリエイターの
練習になろうが利用されてるような気がする




35: 2025/02/27(木) 12:53:40.098

萌えアニメ全盛期ってせいぜい同じようなのが1クール1本あるかどうかだったけど
異世界なろうは全く同じようなのが1クール10本くらいやってるでしょ
10本全てが昔のヨーロッパが舞台で野盗に馬車が襲われて貴族がどうの
言い始めるんだよな
全部見てる人は凄いわ




42: 2025/02/27(木) 12:55:20.887

>>35
しかも毎クールってのが凄いわ
おれはもう異世界ハーレムと令嬢とオレツエーはわかった時点で切ってるわ




44: 2025/02/27(木) 12:55:30.939

なろうが面白くないのは同意見だけどマーケティング的にはあれが最適解なんだよね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | アニメ | 異世界 | 悲報 | 中国人 | 日本 | 世界 | 転生 | クオリティ | 低下 |