【悲報】中国人「日本のアニメって異世界転生ばかりになって、クオリティが低下したように見える」
1: 2025/02/27(木) 12:40:57.492
2025年2月24日、中国のSNS・微博(ウェイボー)の「日本アニメは衰退している」
との投稿に多くの賛否両論が寄せられている。
現在、中国の神話を元にしたアニメ映画「哪吒」シリーズの最新作
「哪吒之魔童閙海(ナーザの魔童大暴れ)」が大ヒットしており、
興行収入(先行上映と前売券を含む)が累計123億元(約2583億円)を超え、
世界のアニメ映画の興行収入ランキングで1位になるなど、
中国アニメが世界的な存在感を見せ始めている。
微博で322万人以上のフォロワーを持つブロガーは、中国のポータルサイト・NGA玩家社区にこのほど掲載された「日本のアニメ産業は中国にすでに追い越されてしまったのか?」との話題に「日本のアニメはこんなに長く発展し、あれほど多くの有名な監督がいても、ヒットするアニメを1本も作れていないように見える」とのコメントが寄せられたことを引用し、「日本アニメは確かに衰退していっている」と投稿した。
2: 2025/02/27(木) 12:41:37.774
じゃあ中国が世界的なアニメ作品を作ればいいじゃん
3: 2025/02/27(木) 12:41:56.909
おめーらに人気だからくだらない作品でもアニメ化してんだよ
4: 2025/02/27(木) 12:42:39.103
嫌なら見るな!
5: 2025/02/27(木) 12:42:48.529
でも作画レベルはちゃんと上がってるよな
昔のアニメとか目の描き方ゴミカスすぎたけど最近はとてもいい
6: 2025/02/27(木) 12:43:28.979
見向きもされないジャンプアニメ観ろよ
異世界アニメばっか観てて異世界アニメばっかとか言われても困るんよ
7: 2025/02/27(木) 12:43:36.215
なろう系は本当に見る気しない
タイトル見ただけでもう嫌な気持ちになる